ネグレド

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

JUNTENDO News&Events ニュース&イベント TOP ニュース&イベント 順天堂大学体操競技部への宮田笙子選手、笠原有彩選手入部のお知らせ 2023.03.13 (MON) メディアの方へ スポーツ健康科学部 順天堂大学体操競技部への宮田笙子選手、笠原有彩選手入部のお知らせ 順天堂大学スポーツ健康科学部(学部長:和氣秀文)は、昨年の全日本体操個人総合選手権(全日本選手権)及びNHK杯においてそれぞれ優勝・準優勝を果たした宮田笙子さんと笠原有彩さんが今春、同学部に入学するとともに、体操競技部へ入部することが決まりましたので、お知らせします。 宮田 笙子(みやた しょうこ) コメント私の目標は、パリオリンピックで団体総合と個人でメダルを獲得することです。昨年の世界選手権では個人総合8位、平均台では銅メダルを獲得することが出来ました。更なる競技成績を残すためにも、順天堂大学での学びと先生方のご指導を得ながら、目標を達成できるように頑張ります。ご声援、よろしくお願い致します。主な戦績2022年 全日本選手権   第2位      NHK杯       優勝      世界体操選手権 団体第7位              個人総合第8位              平均台第3位 笠原 有彩(かさはら ありさ) コメント4月から順天堂大学スポーツ健康科学部に入学します。昨年の世界選手権直前に膝を怪我してしまいましたが、順天堂大学の先生方のお力も得ながら、その怪我を早く治して、試合で良い結果を出し、パリオリンピックに出場できるように頑張ります。ご声援、よろしくお願い致します。主な戦績2022年 全日本選手権   優勝      NHK杯       第2位 【順天堂大学 体操競技部について】部長 兼 監督:原田 睦巳順天堂大学体操競技部は、これまで国際大会などで多数のメダリストを輩出しています。現在は、東京五輪、2022世界体操で金メダルを獲得した橋本大輝選手のほか、タンブリング日本チャンピオンの北折愛里選手が所属しています。また、近年は、女子チームの強化にも力を入れており、昨年度は、全日本学生選手権大会にて女子団体第3位となり、初の表彰台となりました。“強く美しい体操”を目指し、新たな伝統を築いています。 一覧に戻る ページの先頭へ --> Juntendo University Facebook Twitter Instagram Youtube LINE 〒113-8421 東京都文京区本郷2丁目1番1号  TEL: 03-3813-3111(代表) お問い合わせ サイトマップ このサイトについて プライバシーポリシー Copyright © JUNTENDO All rights reserved.

オンラインカジノ登録 ルーレット必勝 スポーツ賭ける livecasinos
Copyright ©ネグレド The Paper All rights reserved.