ジャックポットスロット

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

このサイトではJavascriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。Javascriptを有効にするとご利用いただけます。 本文へスキップします。 石川県 地震情報 閲覧支援 文字の大きさ 大 中 小 色合い 標準 A B C ふりがな 音声読み上げ Foreign Language 検索メニュー 緊急情報 閉じる 現在、情報はありません。   閉じる ジャンルから探す 防災・安全・安心 くらし・環境 教育・子育て 医療・福祉 観光・文化・ スポーツ しごと・産業 県政情報・統計 キーワードから探す 検索の方法 よく利用されるページ   目的から探す 安全・安心 申請・手続き 採用情報 バリアフリー マップ 相談窓口 県税 施設案内 石川県内市町 注目情報 新着情報 イベント情報 組織から探す 事業者向け情報 閉じる 防災・安全・安心 くらし・環境 教育・子育て 医療・福祉 観光・文化・スポーツ しごと・産業 県政情報・統計 ホーム > 防災・安全・安心 > 防災 > 災害対応 > 令和6年(2024年)能登半島地震に関する情報 > 令和6年(2024年)能登半島地震に係る災害義援金の受付について > ホームページへの掲載や領収証明書の発行等について(令和6年(2024年)能登半島地震災害義援金) 印刷 更新日:2024年4月11日 ここから本文です。 ホームページへの掲載や領収証明書の発行等について(令和6年(2024年)能登半島地震災害義援金) 被災された方々のために、全国から心温まるご厚志を賜り、心からお礼申し上げます。 このページでは、 受付窓口以外から義援金をご送金いただいた方へのホームページへの掲載を希望される場合の連絡方法 領収証明書の発行を希望される場合の連絡方法 義援金の税法上の取扱い について、ご案内しております。 ご送金いただいた場合のホームページ掲載の連絡方法 ご送金いただいた方でホームページへの掲載を希望される場合は、お手数ですが、以下のいずれかの方法でご連絡をお願いします(ホームページへの掲載は、連絡をいただいた方のみになります)。 ※現在、多数のご希望があることから、掲載までお時間をいただいております。あらかじめご了承ください。 ※「日本赤十字社石川県支部」及び「石川県共同募金会」へ送金いただいた場合は、石川県ホームページでの掲載は行っておりません。 ※義援者が反社会的勢力と判明した場合は、義援をお断りし、また公表を差し控える場合があります。 ホームページ掲載連絡フォームでご連絡いただく場合 ホームページ掲載連絡フォームへのリンク(外部リンク)からご連絡をお願いします。 ※石川県電子申請システムのリンクが開きますので、「利用者登録せずに申し込む方はこちら」からお進みください。 「ホームページ掲載連絡票」でご連絡いただく場合 「ホームページ掲載連絡票」に必要事項を記載のうえ、ファックス(076-225-1561)または電子メール(送信先 hpkeisai0601&#64;pref.ishikawa.lg.jp )にて、出納室までご連絡ください。 ホームページ掲載連絡票(ワード:36KB) 受領証の発行について ※現在、多数のご厚志を頂戴しており、申請から発行までに2か月程度のお時間をいただいております。あらかじめご了承ください。 銀行窓口から義援金口座へ送金していただいた場合 銀行窓口から義援金口座へ送金していただいた場合、控えとしてお手元に残る振込金受取書(受領書)をもって県の領収証書に代えさせていただきます(これをもって寄附金控除及び損金算入可能ですので、申告用資料としてお急ぎの場合は、そちらのご活用を検討願います。)。 これとは別に、領収証明書の発行を希望される方は、以下のいずれかの方法でご連絡をお願いします。 (口座への入金を確認させていただいたのち、順次郵送いたします。) ※「日本赤十字社石川県支部」及び「石川県共同募金会」へ送金いただいた場合は、県の領収証明書は発行できませんので、送金されました団体へお問い合わせをお願いします。 義援金領収証明書発行依頼フォームでご連絡いただく場合 義援金領収証明書発行依頼フォームへのリンク(外部リンク)からご連絡をお願いします。 ※石川県電子申請システムのリンクが開きますので、「利用者登録せずに申し込む方はこちら」からお進みください。 「義援金領収証明書発行依頼票」でご連絡いただく場合 「義援金領収証明書発行依頼票」に必要事項を記載のうえ、ファックス(076-225-1561)または電子メール(送信先 gien0601&#64;pref.ishikawa.lg.jp )にて、出納室までご連絡ください。 義援金領収証明書発行依頼票(ワード:43KB) 出納室に義援金をお持ちいただいた場合 出納室に義援金をお持ちいただいた場合は、現金領収証書を発行します。 東京事務所、大阪事務所、小松県税事務所の窓口に義援金をお持ちいただき、現金領収証書の発行を希望される場合は後日郵送させていただきます。   領収証明書・現金領収証書の発行に関する問い合わせ先 出納室出納決算グループ 電話番号:076-225-1557 FAX番号:076-225-1561 メールアドレス:gien0601&#64;pref.ishikawa.lg.jp 義援金の税法上の取扱い 義援金は、県が発行する現金領収証書又は義援金振込口座への振込金受取書(受領書)をもって寄附金控除及び損金算入できます。なお、詳細については、国税庁の義援金に関する税務上の取扱いFAQページでご確認ください。 個人 確定申告の手続きをすると、義援金のうち2,000円を超える部分は所得税の寄附金控除、住民税の税額控除が受けられます。 ※控除には限度額があります。 関係法令 : 所得税法第78条第1項、第2項 地方税法第37条の2第1項、第314条の7第1項 法人 全額が損金の額に算入されます。 関係法令 : 法人税法第37条第3項   お問い合わせ 所属課:出納室出納担当  石川県金沢市鞍月1丁目1番地 電話番号:076-225-1556 ファクス番号:076-225-1561 より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください このページの情報はお役に立ちましたか? 1:役に立った 2:ふつう 3:役に立たなかった このページの情報は見つけやすかったですか? 1:見つけやすかった 2:ふつう 3:見つけにくかった 同じ分類から探す 令和6年(2024年)能登半島地震に係る災害義援金の受付について ホームページへの掲載や領収証明書の発行等について(令和6年(2024年)能登半島地震災害義援金) もっと見る イベントカレンダー 施設案内 県民の声 (ご意見・ご提言) サイトポリシー 個人情報保護指針 ホームページのユニバーサルデザインについて このサイトの使い方 サイトマップ リンク集 お問い合わせ 石川県 法人番号:2000020170003 〒920-8580 石川県金沢市鞍月1丁目1番地 電話番号(代表):076-225-1111 県庁案内 19階展望ロビー Copyright © Ishikawa Prefecture. All Rights Reserved. Top

オンラインカジノジャパン(Online Casino Japan) Casino Leo(カジノレオ)レビュー 2024年|入金不要ボーナス カジノミー入金 yuugado
Copyright ©ジャックポットスロット The Paper All rights reserved.