ボクシングvip

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

センター紹介 人材育成 カリキュラム 履修希望学生へ / For students メンバー 社会連携・共同研究 お問合せ 第1回 産業イノベーション人材育成プログラム・シンポジウム のご案内 2018-10-04 T. Kitani イベント 0  大学院総合科学技術研究科浜松キャンパスでは,大学院修士課程1年生を対象に「産業イノベーション人材育成プログラム」を平成30年度より開講いたしました.  来る11月15日(木)午後に,プログラム内科目の「産業イノベーション創造演習」の成果発表を兼ねたシンポジウムを開催いたしします. 日時:2018年11月15日(木)14:30~19:30 場所:静岡大学浜松キャンパス 佐鳴会館(浜松市中区城北3-5-1) 浜松キャンパスまで: https://www.shizuoka.ac.jp/access/index.html 佐鳴会館まで(図中809の建物): http://www.shizuoka.ac.jp/access/map_hamamatsu.html  一般の方のご聴講も歓迎いたします.発表内容に知財につながる部分が含まれる可能性がありますので,聴講者の皆様にはもれなく受付時に秘密保持契約書に署名していただくことになります.あらかじめご了承ください. シンポジウム・プログラム 14:30-14:40 開会挨拶(学長 石井潔) 14:40-15:00 「産業イノベーション人材育成プログラム」紹介(工学専攻 福田充宏) 15:00-16:00 基調講演「価値共創とデザインドリブン・イノベーション」 (飯島ツトム様 : CO-WORKS代表 / 一般社団法人イノベーション・デザイン・ラボ理事/プロジェクトスーパーバイザー) 16:15-17:00 産業イノベーション創造演習成果発表(3プロジェクト) ~スマートファクトリー化計画~運搬車の位置情報の可視化 デザインアシスタントツールを用いた自動車内装のトレンド解析 冷暖房機能付き寝具の開発 17:00-17:15 講評(情報学専攻 副専攻長 小西達裕) 17:30-19:30 意見交換会*(高柳未来創造記念館(予定)にて) 19:30 閉会の辞(工学専攻 専攻長 川田善正) (司会進行:情報学専攻 木谷友哉) * 意見交換会は,プログラム関係企業,プログラム関係教職員,プログラム履修学生の参加を対象としておりますが,他に参加をご希望される方がいらっしゃいましたら事前にお知らせください. 問い合わせ: 産業イノベーション人材育成プログラムとりまとめ [email protected] までご連絡ください. Previousウェブサイト開設 Next2018年度履修学生向けアンケート集計結果報告 最近の投稿 保護中: 産業イノベーション人材育成プログラム認定者にオープンバッジを発行 第6回 産業イノベーション人材育成プログラム・シンポジウム のご案内(2023年11月21日) 産業イノベーション特論 成績優秀者への記念品授与(2023年3月23日) 第5回 産業イノベーション人材育成プログラム・シンポジウム 開催(2022年12月6日) 第4回 産業イノベーション人材育成プログラム・シンポジウム のご案内(2021年11月9日) 検索: カテゴリー イベント (5) 報告事項 (6) アーカイブ アーカイブ 月を選択 2024年3月  (1) 2023年11月  (1) 2023年3月  (1) 2022年12月  (1) 2021年11月  (1) 2020年11月  (1) 2019年11月  (1) 2019年3月  (1) 2018年10月  (1) 2017年4月  (1) Copyright © 2024 | WordPress Theme by MH Themes

ギャンブルサイト miyaカジノ ギャンブルサイト アレクサンダー・シェフチェンコ
Copyright ©ボクシングvip The Paper All rights reserved.