遊雅堂禁止

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

立命館大学 研究者学術情報データベース English>> TOPページ TOPページ > 杉森 直樹 (最終更新日 : 2022-03-04 12:09:50) スギモリ ナオキ 杉森 直樹 SUGIMORI Naoki 所属 情報理工学部 情報理工学科 職名 教授 業績 その他所属 プロフィール 学歴 職歴 委員会・協会等 所属学会 資格・免許 研究テーマ 研究概要 研究概要(関連画像) 現在の専門分野 研究 著書 論文 その他 学会発表 その他研究活動 講師・講演 受賞学術賞 科学研究費助成事業 競争的資金等(科研費を除く) 共同・受託研究実績 取得特許 研究高度化推進制度 教育 授業科目 教育活動 社会活動 社会における活動 研究交流希望テーマ その他 研究者からのメッセージ ホームページ メールアドレス 科研費研究者番号 researchmap研究者コード 外部研究者ID 学歴 1. 神戸市外国語大学 修士(文学) 委員会・協会等 1. 2016/04/01 ~ 2018/03/31 外国語教育メディア学会(LET) 関西支部 支部長 2. 2019/04/01 ~ 英語コーパス学会 理事 所属学会 1. 英語コーパス学会 2. 外国語教育メディア学会(LET) 3. 関西(全国)英語教育学会 4. 大学英語教育学会(JACET) 研究概要 コンピュータ利用の英語教育・英語コーパス研究 英語学習用CALL教材やeラーニングシステムの開発及びその運用方法の研究。語彙分野を中心とした英語コーパスの分析とその英語教育への応用に関する研究。 現在の専門分野 キーワード:英語教育学, 英語コーパス言語学 著書 1. 2005/11 JACET 8000 英単語 │ (共著)   2. 2007/01 Social Issues in a Contemporary World │ (共著)   3. 2010/01 Studying at an American University: VOA Special English Higher Education Report │ ,41-59 (共著)   4. 2011/04 テスティングと評価(英語教育学大系 第13巻) │ ,237-252 (共著)   5. 2012/02 プログレッシブ英和中辞典(第5版) │ (共著)   全件表示(8件) 論文 1. 2003 Using Frequency Statistics to Adjust the Rank Order of Words in the JACET List of 8000 Basic Words. │ The Asian Association for Lexicography 、『ASIALEX 2003 Tokyo Proceedings』 │ (単著)   2. 2005/11 日本人英語学習者がSpeakingで使用する単語連鎖のレベル別比較-The NICT JLE Corpusを用いた比較 │ The Proceedings of the NICT JLE Corpus Symposium │ ,36-39 (単著)   3. 2009/11 Lexical Frequency Profile を用いたL2 ライティングにおける語彙的豊かさの評価 │ 立命館言語文化研究 │ 21 (2),183-190 (単著)   4. 2013/03 WordNetを用いた英語多義語リストの構築 │ 立命館言語文化研究 │ 24 (4),171-182 (単著)   5. 2014/03 英語学習者の多義語知識の測定を目的としたテストの開発 │ 語彙知識測定による英語能力の推定:語彙サイズ、構成、アクセス速度の観点から │ ,56-63 (単著)   全件表示(8件) 学会発表 1. 2011/08/21 多義語を用いた日本人英語学習者の語彙知識の測定について (第37回全国英語教育学会山形研究大会) 2. 2011/12/10 WordNetを用いた 英語多義語リスト作成の試み (JACET英語語彙研究会第8回大会) 3. 2012/09/01 Measuring the Polysemy Knowledge of L2 Learners (JACET Convention 2012) 4. 2013/08/30 学術論文語彙リストの構築に向けて (JACET 52nd International Convention) 5. 2014/08/28 学術論文コーパスにおける使用語彙の分析 (JACET 53rd International Convention) 全件表示(12件) 研究高度化推進制度 1. 2015/092016/09 研究支援制度分類:学外研究制度種目:-コーパスデータのLexical Approachへの応用に関する研究 教育活動 ●教育方法の実践例 1. 2008/04 ~ 2016/03 コーディネート型英語授業の実施 2. 2009/04 ~ 2016/03 プロジェクト型英語プレゼンテーション演習授業の実施 ●その他教育活動上特記すべき事項 1. 2009/08 ~ 2009/08 高大連携講義: 高大連携協定校プログラム(情報理工学部)の夏期スクーリングにおける英語学習ガイダンスの実施 研究者からのメッセージ 1. 英語CALL教材の開発とコーパスデータの英語教育への応用情報理工学部において英語科目を担当。専門は応用言語学(英語教育学)、英語コーパス言語学。英語教育の分野では、コンピュータ利用の英語教育に関する研究を行っており、英語学習用CALL教材やeラーニング教材の開発・運用を進めている。これまで、英語発音演習支援システムの開発、英語リスニング演習システムの開発等を行った。英語コーパス言語学の分野では、映画英語コーパスの構築、コーパスデータに基づいた口語英語重要語彙リスト作成、L2エッセイライティングにおける使用語彙の分析、TED Talksにおける使用語彙の分析等の研究を行ってきている。また、編集委員として『大学英語教育学会基本語8000(JACET8000)』の選定に携わり、英語学習用語彙リストの作成に関する研究を行っている。 © Ritsumeikan Univ. All rights reserved.

【公式】♠️FORTUNAカジノ (@FORTUNA_CASINO) / ... 【BeeBet】はオンラインカジノやスポーツベットができる! オー競艇情報 カジノミーの危険性チェック!安全なオンラインカジノか徹底 ...
Copyright ©遊雅堂禁止 The Paper All rights reserved.