スポーツベットアイオーアプリ

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

教科書の内容はこんなにおもろいんか!~より創造的活動で,忘れられない題材にするために~ 滋賀県湖南市立甲西北中学校山口 朋久 山口 朋久 先生 関西外国語大学卒業,中学校卒業まで最下位の成績をとっていた経緯から,できない生徒に自信をつけさせたいという思いで滋賀県の公立中学校一筋〇十年。関西大学大学院外国語教育学研究科修士課程修了。滋賀県中英研事務局長5年目。人・歴史・旅を愛し,この夏は「東海道五拾三次」を12日間で踏破。 3年生Let’s Read 1 ~A Mother’s Lullaby~は教科書3ページ(278語)で書かれた物語です。ストーリースライドを用いて,やり取り(Oral Interaction)で深い学びにつなげる実践例を紹介します。 ストーリースライドを使い,内容について「やり取り」をしながら,深く内容を理解する  「やり取り」で生徒に発問するものには,3つのパターンがあります。 1 事実発問(絵や文を見ればすぐわかること) Where is this city? 2 推論発問(前後の内容から推測すること) Why did the tree remember something sad? 3 評価発問(生徒自身に関連させたこと) If you were tree, what would you say to those people burning their bodies? 推論発問と評価発問で忘れられない題材に  推論発問はこれまである程度教科書を理解させてから,生徒に投げかけていました。ストーリースライドを用いると,事実発問で概要を理解させる時間が短くなりました。そこで「やり取り」をしている間に推論発問を入れてみました。 〈ストーリースライド 左上から右へ〉 ◎やり取り例①(5枚目の絵) T: Look at the tree. Was it an old or a new tree? S: It was an old tree. T: How do you know that? S: It has been standing for many years. So I think it was an old tree. T: Right. Imagine, if you were this tree, what would you say to those people? Talk with your partner. There are about twenty answers! 以下は生徒が考えたセリフです。 ペア1 Are you all right? You can use my shade. ペア2 It’s very hot today. You also had burns all over your bodies. You can relax under me. ペア3  教科書にあったCome and rest in my shade.のセリフもありましたが,教科書を開本する前にスライドを使って考えさせると,より豊かな発想が生まれます。驚いたのは英語苦手なペアが考えた次のセリフです。「自分は無事なので,私の体に『8月6日,〇〇無事です。~へ向かいます』と書きなさい。」と言いたいけど英語が・・・。素晴らしい文なので,そのようなときは黒板を使い全員で文を作ります。 You can use my body. Say, “I’m all right. Mom and dad, are you all right, too? I’m going to Miyajima with Takeshi. Let’s meet there.” ◎やり取り例②(6枚目の絵) T: Who are they? Are they a mother and a child? S: Yes. / She is a boy’s sister. T: Actually, they are not a sister and a brother. They are not a mother and a child, either. What is the girl doing? S: She is holding the boy. She is singing a lullaby 事実発問で内容を確認します。その後, A little boy cried, “Mommy!” Why did he cry, “Mommy!” to the girl? この質問に対してもペアで考えてもらいました。生徒たちは, ペア1 He was looking for his mother, but he couldn’t find her. So he cried, “Mommy!” ペア2 He wanted the girl to be his mother because she looked like his mother. ペア3 The boy was injured his eyes, so he didn’t know that she was not his real mother. やり取りの様子  このあたりで,生徒の思考力がかなり深いところへとたどり着いています。すると,生徒たちは「早く教科書を開けたいなあ」という気持ちになります。このような生徒の心を揺さぶる指導を入れてみてはどうでしょうか。  準備はしていましたが,実際にはやらなかった推論発問例もあげてみます。 (7枚目の絵) She held the boy more tightly. Why did she hold him more tightly? (8枚目の絵) The boy quietly died. However, the girl did not stop singing a lullaby. Why didn’t she stop singing? 絵を使って物語の再話をする  「A Mother’s Lullaby」は全4時間で扱います。内容は2時間目に一気にやります。 生徒が作成した補助教材 1時間目 語彙指導 2時間目 お助け90秒(5分) ストーリースライド「やり取り」での内容理解(20分) 内容理解プリント(15分) 3時間目 お助け90秒(5分) ストーリースライドを使い,前回の復習(8分) 教科書黙読と最後を考える(10分) 音読(12分) 次の発表の打ち合わせ(20分) 4時間目 9枚の絵を使い,ペアで(2分以内で)物語を再生する その後,物語を再生(要約)して書く  今回は絵を見ての推論発問から,生徒の心を揺さぶり,記憶に残る題材となったのではないかと思います。語彙指導で,bombを取り上げた際に,「広島での原爆はlittle boyと呼ぶことを社会の授業で学習した」と,生徒が言っていました。教科書を最後に読んでいる際に生徒が,「ああ,だから教科書では男の子のことをthe boyと単に言わず,the little boyと言ってるのか!」と自信たっぷりに発言した際,私は驚き「本当にそうなのか!?」と東京書籍編集部さんに真意を聞いてみたくなりました。 付録 ストーリースライドを使った後に内容理解 ◎プリントを使っての内容理解 A: スライドでのやり取りの後に,本当に理解できたかどうかを簡単な英語で書き直したプリントで確認していきます。プリントをよく見ると,先ほどのやり取りや教科書本文とちがった言い方で書いてあります。それは1つの文で,いろいろな表現方法を思い出し,使えるようになってほしい思いからです。(テストや入試もそうなっているなあ!) B: 1枚のプリントで活動が難易度別に3種類 (1) 英語を読むことが苦手な生徒のために,教師が1文ずつ静かな声で読み,生徒は正しい答えを記号に〇をします。 (2) 自分で英語を読み,正しい答えに〇をします。 (3) 各文の下にある選択肢を見ず,下線に自分で答えを書く。さらに,早くできた生徒が遊ばないように,「やり取り例①」 の際に質問された評価発問を,教科書を見ながらできるだけ英語で答えるよう指示しました。 ・It’s hot today. Come under me. ・Oh, no. What happened to these people and the city of Hiroshima? ・You have been hard, come to me and sleep. ・You had burns and it’s very hot today. So you should rest here. ・My shade is a good place to rest. Please rest and relax here. ・You can write some messages on my body; I am fine. (My name is 〇〇.) 付録 語彙指導  本時のめあてを確認後,語彙リスト「お助け90秒」を使います。その際,1つだけ語彙指導としてWhat happened?という表現の使い方を指導しました。教科書には載っていないのですが,後のアウトプット活動で使える語彙として指導しました。その後,リストを使いペアの1人が日本語から英語,あるいは英語から日本語へと言う活動を行います。もう1人は言えたかどうかをチェックします。90秒でかなりの語彙を高速で処理する活動を繰り返すおかげで,初めて見る英文を読む,聞く活動で,内容理解に大きな成果を表しています。本時の授業は内容理解が中心なので,英語から日本語へと変換する活動をしていた生徒が多かったです。

ステークカジノ(Stake)レビュー|仮想通貨カジノ 2024 年最新 バカラ(トランプゲーム) 188bet - review by Blogabet. スポーツベットアイオーの良い評判・悪い ...
Copyright ©スポーツベットアイオーアプリ The Paper All rights reserved.