ufc284

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

立命館大学 研究者学術情報データベース English>> TOPページ TOPページ > 浪田 陽子 (最終更新日 : 2024-01-07 20:14:47) ナミタ ヨウコ 浪田 陽子 NAMITA Yoko 所属 産業社会学部 現代社会学科 職名 教授 業績 その他所属 プロフィール 学歴 職歴 委員会・協会等 所属学会 資格・免許 研究テーマ 研究概要 研究概要(関連画像) 現在の専門分野 研究 著書 論文 その他 学会発表 その他研究活動 講師・講演 受賞学術賞 科学研究費助成事業 競争的資金等(科研費を除く) 共同・受託研究実績 取得特許 研究高度化推進制度 教育 授業科目 教育活動 社会活動 社会における活動 研究交流希望テーマ その他 研究者からのメッセージ ホームページ メールアドレス 科研費研究者番号 researchmap研究者コード 外部研究者ID その他所属 1. 社会学研究科   2. 社会学研究科   学歴 1. [CAN] ブリティッシュ・コロンビア大学 Faculty of Education, Department of Curriculum and Pedagogy IT教育、メディア・リテラシー 博士課程 修了 Ph.D. (教育学) 2. ブリティッシュ・コロンビア大学 Ph.D. 3. [CAN] ブリティッシュ・コロンビア大学 Faculty of Education, Department of Educational Studies 教育社会学 修士課程 修了 4. 東京外国語大学 外国語学部 欧米第一課程 英米語専攻 卒業 職歴 1. 2021/04/01 ~ 立命館大学 産業社会学部・社会学研究科 教授 2. 2007/04/01 立命館大学 産業社会学部・社会学研究科 准教授 所属学会 1. 日本カナダ学会 2. カナダ教育学会 3. 日本NIE学会 資格・免許 1. 高等学校教諭一種免許状(英語)、中学校教諭一種免許状(英語) 現在の専門分野 教育社会学, 社会学, 教科教育学, その他 (キーワード:メディア・リテラシー、メディア教育、教育社会学) 著書 1. 2021/02/10 『はじめてのメディア研究[第2版]』(執筆担当箇所:第1章「メディア・リテラシー」p.3-31、Column 1「メディア・コングロマリットと民主主義のゆくえ」p.178-179) │ (共著)   2. 2016/03 メディア・リテラシーの諸相:表象・システム・ジャーナリズム (担当箇所:第一章 メディア・リテラシー実践の現状と課題:カナダBC州中等学校の調査分析から) │ ,2-32 (共著)   3. 2012/04 はじめてのメディア研究:「基礎知識」から「テーマの見つけ方」まで(担当箇所:第1章「メディア・リテラシー」、Column1「メディア・コングロマリットと民主主義のゆくえ」) │ (共著)   4. 2010/11 現代カナダを知るための57章(担当箇所:第18章 カナダのメディア・リテラシー:世界の最先端をゆくメディア教育) │ ,129-132 (共著)   5. 2009/04 はじめて出会うカナダ (担当箇所:「カナダのメディア教育」) │ ,116-117 (共著)   全件表示(6件) 論文 1. 2019/12 Real Fake News versus Fake Real News in the Trump Era: Analyzing the effects of erroneous news reports on public confidence in the press │ 立命館産業社会論集 │ 55 (3),77-92 (共著)   2. 2019/06 The President versus the Press: Analyzing President Trump's Fake News Awards │ 立命館産業社会論集 │ 55 (1),303-317 (共著)   3. 2012/03 A Historical Overview of Media Education: Making Sense of the Different Approaches and Rationales │ 立命館産業社会論集 │ 47 (4),81-97 (単著)   4. 2008/12 The Politics of Race, the Media, and the American Presidency: Revelations from Barack Obama's 2008 Election Success │ Ritsumeikan Social Sciences Review │ 44 (3),63-75 (共著)   5. 2006/12 Pulling Back the Curtain: Corporate Media as Suppliers of Media Education Resources. │ Educational Insight │ 10 (2) (単著)   全件表示(7件) 学会発表 1. 2023/12/09 報道に見られる教師像と公立学校教員をめぐる現状の比較分析ーカナダBC州の事例からー (カナダ教育学会第61回研究会) 2. 2021/12/05 コロナ下の今、「新聞」とどう向き合うか:メディアリテラシーの獲得をめざしたNIE (日本NIE学会第18回京都大会) 3. 2021/09/12 カナダのメディア政策とメディア教育:多文化主義とメディアの関係性に関する一考察 (日本カナダ学会第46回年次研究大会) 4. 2019/12/01 カナダのネットいじめとその対策 (カナダ教育学会第54回研究会) 5. 2011/09/17 カナダにおけるメディア教育の現状と課題:BC州高等学校のケース・スタディから (日本カナダ学会第36回年次研究大会) 全件表示(11件) 受賞学術賞 1. 2002 日本カナダ学会 日本カナダ学会 第15回研究奨励賞(最優秀賞) 教育活動 ●教育方法の実践例 1. 2009/04 ~ 4年次の専門演習ゼミ(卒業研究)において、各学生は年に数回授業時にプレゼンテーションを行い、学生・教員からフィードバックを得る「双方向型授業」を実施。また卒論の「成果集」を作成。 2. 2008/04 ~ 3回生専門演習(ゼミ)「メディアリテラシーの研究と実践」にて、学生自身が設定したテーマで研究を行い、プレゼンテーションと論文の両方で成果をまとめ「成果集」も作成。 3. 2007/09 ~ 専門科目「子どもとメディア」において、毎回授業内で映像や資料、講義を元にした課題を「コミュニケーションペーパー」に記入させ、グループディスカッションも実施。 4. 2007/04 ~ 専門科目「メディアリテラシー論」において、毎回授業内で映像や資料、講義を基にした課題を「コミュニケーションペーパー」に記入させ、グループディスカッションも実施。 ●作成した教科書、教材 1. 2021/02 『はじめてのメディア研究[第2版]』浪田陽子・福間良明編、世界思想社 2. 2012/03 『はじめてのメディア研究』浪田陽子・福間良明編著、世界思想社 ●教育に関する発表 1. 2007/04 コア科目「現代とメディア」にて、毎時映像やその他メディアのグループ視聴を元に分析や考察等の課題を「コミュニケーションペーパー」に記入させ、グループでディスカッションも実施。 ●その他教育活動上特記すべき事項 1. 2016/02 高校等の模擬講義: 立命館慶祥高校3年生対象の「産業社会学部ガイダンス」および、1,2年生対象の「大学模擬講義(メディアとのつきあい方)」を担当。(例年1月~2月の1日)。 2. 2013/11 ~ 2019/11 高校等の模擬講義: 立命館宇治高校「大学(衣笠)見学」に際して、模擬講義を担当。 3. 2012/09 ~ 2014/09 高校等の模擬講義: 立命館慶祥高校3年生の「マスコミ特講」にて、講義を毎年2時間担当。 4. 2009/04 ~ 産業社会学部コア科目「現代とメディア」にて、定期試験後に「試験講評」を作成し、受講生に掲示をすることでフィードバックを行った。 5. 2007/04 ~ 2008/07 大学単位互換講義: (財)大学コンソーシアム京都単位互換講座「専門特殊講義I NHK講座~テレビメディア最前線~」を担当。 © Ritsumeikan Univ. All rights reserved.

ウィリアムヒル - 日本の競馬でベッティングやオッズ 出金ボーナス ビーベット公式 ゴールデンステート
Copyright ©ufc284 The Paper All rights reserved.