<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

グローバルナビゲーションへ 本文へ バナーエリアへ フッターへ 機構について 企業の方へ 学内の方へ 地域・一般の方へ 情報発信 規則・様式 お問い合わせ・交通アクセス 個人情報保護方針 [文字サイズ変更機能]Javascript推奨 サイトマップ (終了)イノベーション・ジャパン2018に出展します ホーム > お知らせ > (終了)イノベーション・ジャパン2018に出展します 国内最大規模の産学マッチングイベントである「イノベーション・ジャパン2018~大学見本市&ビジネスマッチング~」は、今年で15回目の開催を迎えます。大学等シーズ展示を400テーマ、大型共同研究に向けた大学組織展示は過去最大の58大学が出展します。 静岡大学からは4名の教員が最新の研究成果を展示発表します。また、副学長・イノベーション社会連携推進機構機構長 木村雅和が大学組織展示においてプレゼンテーションを行います。 産学官のオープンイノベーション創出の場であるイノベーション・ジャパン2018に ぜひご来場ください。 イノベーション・ジャパン2018   日時 8月30日(木)  9:30~17:30 8月31日(金) 10:00~17:00   会場 東京ビッグサイト(西1ホール)   主催 国立研究開発法人科学技術振興機構 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構   入場料 無料 パンフレット (PDF ファイル 1.38MB) 大学組織展示 フォトニクスイノベーション~光の革新的研究から新事業創出へ イノベーション社会連携推進機構 機構長 木村 雅和 口頭発表日時 8月31日(金)10:50~11:10 口頭発表会場 西1-A 詳細情報 https://www.ij2018.jp/exhibitor/jso20180078.html 静岡大学展示ブース U-25 大学等シーズ展示 テラヘルツレーザー分光スペクトル測定による医薬品中の微量不純物検出 大学院 光医工学研究科 工学専攻 教授 佐々木 哲朗  ブース 【ライフサイエンス分野】 L-29 詳細情報 https://www.ij2018.jp/exhibitor/jss20180203.html 新規アイデアの生成・着想を支援する創造的AI 大学院 総合科学技術研究科 情報学専攻 講師 須藤 明人  ブース 【情報通信分野】 I-21 詳細情報 https://www.ij2018.jp/exhibitor/jss20180204.html 液体の粘性も測定可能な非接触非破壊硬さ測定器 大学院 総合科学技術研究科 工学専攻 教授 犬塚 博 ブース 【装置・デバイス分野】 M-42 詳細情報 https://www.ij2018.jp/exhibitor/jss20180202.html ファインバブル有機合成:100年の歴史への挑戦 大学院 総合科学技術研究科 工学専攻 教授 間瀬 暢之 ブース 【装置・デバイス分野】 M-43 詳細情報 https://www.ij2018.jp/exhibitor/jss20180201.html お知らせ ホームへ戻る ページの先頭へ戻る お問い合わせ・交通アクセス 個人情報保護方針 静岡大学 イノベーション社会連携推進機構 [静岡キャンパス] 〒422-8529 静岡県静岡市駿河区大谷836  [浜松キャンパス] 〒432-8561 静岡県浜松市中央区城北3-5-1 Copyright(C) Organization for Innovation and Social Collaboration. Shizuoka University. All Rights Reserved.

チャンピオンズリーグ賭け マイケルジョーダンレブロン カジノベッド SANGKA ビーベッド ぶら下げおもちゃ 赤ちゃん ハンギング ...
Copyright © The Paper All rights reserved.