エコぺイズ手数料

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

立命館大学 研究者学術情報データベース English>> TOPページ TOPページ > 堀江 未来 (最終更新日 : 2024-04-23 23:32:20) ホリエ ミキ 堀江 未来 HORIE Miki 所属 グローバル教養学部 グローバル教養学科 職名 教授 業績 その他所属 プロフィール 学歴 職歴 委員会・協会等 所属学会 資格・免許 研究テーマ 研究概要 研究概要(関連画像) 現在の専門分野 研究 著書 論文 その他 学会発表 その他研究活動 講師・講演 受賞学術賞 科学研究費助成事業 競争的資金等(科研費を除く) 共同・受託研究実績 取得特許 研究高度化推進制度 教育 授業科目 教育活動 社会活動 社会における活動 研究交流希望テーマ その他 研究者からのメッセージ ホームページ メールアドレス 科研費研究者番号 researchmap研究者コード 外部研究者ID 学歴 1. 2003/06(学位取得) ミネソタ大学大学院 博士 2. 1995/07~1998/10 ミネソタ大学大学院 教育政策行政学科 国際比較開発教育専攻 博士課程 修了 3. 1995/04/01~1998/11/30 名古屋大学 教育学研究科 博士後期課程 中退 4. 1993/04~1995/03 名古屋大学 教育学研究科 博士前期課程 修了 5. 1990/09~1991/08 南京大学 外国人留学生漢語進修班(交換留学生として1年在籍) 全件表示(6件) 職歴 1. 2023/04/01 ~ 立命館大学 グローバル教養学部 教授 2. 2021/04/01 ~ 2024/03/31 立命館小学校 校長 3. 2017/04/01 ~ 2021/03/31 立命館小学校中学校高等学校 代表校長 4. 2017/04/01 ~ 2023/03/31 立命館大学 国際教育推進機構 教授 5. 2015/04/01 ~ 2017/03/31 立命館大学 国際部 副部長 全件表示(17件) 委員会・協会等 1. 2024/04/01 ~ 2025/03/31 九州大学第3回SGU外部評価委員会 委員 2. 2024/03/01 ~ 公益財団法人SGH文化スポーツ振興財団 理事 3. 2021/08 ~ 公益財団法人SGH財団 理事 4. 2020/07 ~ 2021/06 京都府私学退職金財団 評議員 5. 2020/03 ~ International Science Schools Network Deputy Chair 全件表示(18件) 所属学会 1. 異文化間教育学会 2. 日本比較教育学会 3. EAIE: European Association for International Education 4. NAFSA: Association of International educators 5. 国立大学留学生指導研究協議会 研究テーマ 1. 個人・学校・社会の変容を促すDiversity, Equity & Inclusion(DEI)教育 2. 初等中等教育を通じてのグローバル人材育成 3. 多文化間共修の方法論に関する研究 4. 異文化体験から学び成長するための教育支援のあり方 5. 非英語圏の高等教育における英語を教授言語とする授業に関する研究 研究概要 高等教育における国際教育のミクロとマクロ 高等教育レベルにおける国際教育全体を、ミクロとマクロの視点から研究している。マクロ視点からの国際教育研究としては、大学生の国際移動に関する政策や方針決定と施行のプロセスを国や地域、組織、プログラムといった異なるレベルにおいて、また世界情勢や地理的政治的関連の中で検討している。一方、ミクロ視点からの研究としては、異文化体験によって個人が成長するための教育支援のあり方を異文化コミュニケーションや発達心理学の立場から検討している。その成果は授業や学内外におけるワークショップの形で実践し、効果を検証するとともに、プログラム改善の理論的基盤としている。 現在の専門分野 教育社会学, 教育心理学, 社会心理学 (キーワード:国際教育、異文化教育、異文化間コミュニケーション、教育政策、高等教育、大学の国際化) 著書 1. 2024/03/30 国際教育で育む異文化感受性ー多文化環境での対話的で深い学びのために │ (共著)   2. 2022/07/26 Mestenhauser and the Possibilities of International Education: Illuminating Pathways for Inquiry and Future Practice │ ,120-126頁 (共著)   3. 2022/03/30 世界とつながる科学教育:高校生サイエンスフェアを通して理系グローバル人材を育てる │ (共著)   4. 2021/06 日本の大学における国際担当上級管理職(Senior International Officers)に関する調査報告書(2019年度) │ (共著)   5. 2018/01 Faculty Training for Non-Native Speakers of English at Japanese Universities: Effective English-Medium Teaching for a Culturally Diversified Student Population. In Bradford, A. & H. Brown (eds). English-Medium Instruction in Japanese Higher Education: Policy, Challenges and Outcomes. │ ,207-224 (共著)   全件表示(15件) 論文 1. 2023/06/30 国際教育のための「ブレンデッド・ラーニング」の概念および要素の整理ー海外におけるブレンデッド・ラーニング理論に着目してー │ アカデミア(文学・語学編) │ 114,65-82頁 (共著)   2. 2021/08/22 Impact of the CAMPUS Asia Initiative for developing Japanese students’ attitude toward mutual understanding: A case study of the Japan–China–Korea Trilateral Exchange Program │ Research in Comparative and International Education │ 16 (3),276-294頁 (共著)   3. 2021/03 12年一貫教育の可能性と課題―立命館小学校・中学校・高等学校の挑戦― │ 立命館高等教育研究 │ (21),75-90頁 (単著)   4. 2018/08 International Students' Recruitment in Japan │ Internationalization of Higher Education: A Handbook │ 2,95-113 (共著)   5. 2018/04 異文化体験を通じた学びと異文化感受性の発達 │ ITL News │ 41 (単著)   全件表示(30件) 学会発表 1. 2022/06/11 「ブレンデッド・ラーニング」の概念形成に関する考察―ポスト・コロナ時代における異文化間教育実践の「再」構築に向けて― (異文化間教育学会第43回大会) 2. 2021/06/24 Overcoming Ethnocentrism: Theoretical Approach to Guiding Students for Global Mindset (The 4th International Multidisciplinary Research Conference) 3. 2019/08/28 異文化体験を通した学びの場作りー海外留学プログラミングー (国際教育夏季研究大会2019「国際教育におけるプロフェッショナリズムを考える」) 4. 2019/08/26 国際教育におけるプロフェッショナリズム (国際教育夏季研究大会2019「国際教育におけるプロフェッショナリズムを考える」) 5. 2019/06/08 「異文化体験から学ぶ」教育実践の質向上を目指してー国際教育ファシリテーター育成の現状と展望ー (異文化間教育学会第40回大会) 全件表示(51件) 講師・講演 1. 2024/02/23 学びの連続体へのまなざし〜生成系AIへの耐性・代替不可能性を求めて〜 (京都市) 2. 2023/10/15 OECD Education 2030 から考える学校教育の未来―エージェンシーを育てるために私たちができること― (京都市) 3. 2023/07/20 国際教育のプロのネットワークの再構築を (仙台市(東北大学)) 4. 2023/02/03 国際科学交流の可能性:非認知的能力育成の観点から (京都府長岡京市) 5. 2022/12/18 Global Learning in Japan: What makes global success? (Online) 全件表示(14件) 受賞学術賞 1. 2009/05 Distinguished Leadership Award for Internationals, University of Minnesota 科学研究費助成事業 1. 2021/04/01 ~ 2026/03/31 ブレンデッド・ラーニングによるグローバル人材育成の理論的・実践的研究 │ 基盤研究(B)   2. 2020/04/01 ~ 2024/03/31 「大学の国際化」を担う専門教職員の養成メカニズムに関する国際比較研究 │ 基盤研究(B) (キーワード:国際化, 第三領域, 複合型専門職, 高等教育, 国際教育交流)   3. 2020/04/01 ~ 2023/03/31 大学国際化マネジメントにおける上級管理職と組織連携に関する実証的研究 │ 基盤研究(C) (キーワード:高等教育マネジメント, 大学マネジメント, 組織文化, 大学国際化)   4. 2019/04 ~ 2022/03 我が国の中等教育における国際科学教育の評価と今後の方向性の考察 │ 基盤研究(C)   5. 2017/06 ~ 2020/03 「教育経済学」の新たなフロンティアを目指して-国際貿易理論によるアプローチ- │ 挑戦的研究(萌芽)   全件表示(14件) 共同・受託研究実績 1. 2016/01 ~ 2016/03 海外研修旅行の事前・事後学習プログラムの開発 │ 受託研究 2. 2011/09 ~ 2012/03 各国政府外国人留学生奨学金等による修了生へのフォローアップ方策に関する調査研究ー主要な各国政府、海外の主要大学の取り組み │ 受託研究 3. 2010/07 ~ 2011/03 国費外国人留学生制度の成果・効果に関する調査研究 │ 受託研究 研究高度化推進制度 1. 2016/042017/03 研究支援制度分類:研究成果国際発信プログラム種目:-多文化間共修のしくみをもつ海外留学プログラムの学習成果:キャンパスアジアと交換留学の比較から 2. 2014/042015/03 研究支援制度分類:学外研究制度種目:-東アジア高等教育における国際連携と国際人材育成 3. 2010/072011/03 研究支援制度分類:研究推進プログラム種目:科研費連動型大学の国際コンソーシアムの理想と現実:高等教育の国際競争と国際連携のはざまで 外部研究者ID ORCID ID https://orcid.org/0000-0002-4589-1295 © Ritsumeikan Univ. All rights reserved.

マーチンゲール 優雅堂カジノログイン eflチャンピオンシップ試合 カジノ無料ゲーム
Copyright ©エコぺイズ手数料 The Paper All rights reserved.