オンカジ入金方法

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

立命館大学図書館/Ritsumeikan Univ. Library 情報検索ガイド 企業・ビジネス情報の探し方 How to Search for Company and Business Information 今日の資本主義社会においては、企業は、生産や投資などの経済活動の主体であるばかりではなく、多くの人々に働く場を与えるものでもあり、私たちの生活や人生とも深い関係を持つ存在です。さまざまな社会問題の解決も企業の取り組みなしに実現することは難しいでしょう。企業が、その活動に必要な物資、人材、資金を調達したり、それらの資源を使って事業を展開したりするには、さまざまな情報が必要になります。また、それらの活動を通じてさまざまな情報が生み出されます。ここではそれらの情報の特徴や入手方法について説明します。 In today's capitalist society, companies are not only the main constituents of economic activities such as production and investment, but also provide a place for many people to work, and have a close relationship with our lives. It will be difficult to solve various social problems without the efforts of companies. Companies need a lot of information in order to procure the supplies, human resources, and funds necessary for thier activities, and to develop a business using those resources. In addition, various information is generated through these activities. Here, we will explain the features of such information and how to obtain them. 企業自身が発信する情報 Information Sent by the Companies themself 企業活動は、一般的にはその企業の情報を公開して、広くその企業が認知されることによって成り立っています。例えば、新たな販売先を開拓したり、金融機関から融資を受けたり、労働者を新たに雇用したりするときに、所在地、事業内容、従業員数や生産高、取引高などの数値、沿革、社長のプロフィールなど、さまざまな情報を相手に示して信用を獲得する必要があります。数十年前ならば、そうした情報の開示は「会社パンフレット」などの印刷物によって行われていました。インターネットとウェブの普及は、企業情報の発信と収集の両面で、それまでの方法を大きく変えました。今日では、多くの企業が自社ホームページを公開して情報を発信していますし、ホームページを通じてその企業のさまざまな情報を収集できるようになっています。パンフレットのような印刷物であろうとホームページであろうと、その企業にとって都合のわるい事柄まで包み隠さずに公開している企業はあまり多いとは思えませんが、虚偽を掲載すればその企業は社会的信用を失います。その意味において、どの企業も、正しい情報の発信に一定の注意を払っているはずです。 創立何十周年などの節目に、自社の創立や沿革についてその企業自身がまとめた印刷物を、ここでは「社史」といいます。本学では、経営学部教員による企業とのコネクションなどを通じて多くの社史を収集してきました。OICライブラリー4階の「社史コーナー」には、約8,000冊の社史が配架されています(2021年12月現在)。 企業自身が発信する情報は、その企業(の経営者やそこで働く人たちなどの関係者)が社会からどのように見られたいのかや、自分たち自身を社会でどのように位置づけていきたいのかなど、数字には表れない定性的なその企業の姿を表している情報リソースだといえます。 Corporate activities generally consist of disclosing information about the company and making it widely known. If they want to gain credit from the other party in various situations ,such as, when developing a new sales destination, receiving a loan from a financial institution, or hiring a new worker, it is necessary to show various information such as the location, business content, numerical values ​​such as the number of employees and production volume, transaction volume, history, profile of the president etc, Decades ago, such information was disclosed in printed matter such as "company pamphlets." The spread of the Internet and the world wide web system has significantly changed the way it used to be, both in terms of disseminating and collecting corporate information. Today, many companies publish their homepages to disseminate information, and various information about the companies can be collected through the homepages. Whether it's a printed matter such as a pamphlet or a homepage, It does not think there are many companies that openly disclose things that are inconvenient for the company, but if they posts falsehoods, the company will lose social credibility. In that sense, we can expect that every company should pay a certain amount of attention to the transmission of correct information. When the number of years since the company was founded has reached a good year, the company itself may summarize the company's founding and history. The printed matter produced in this way is called "Company History Books" here. At our library, we have collected a lot of company history books through connections with companies by faculty members of the College of Business etc. Approximately 8,000 corporate histories are arranged in the "Company History Books" on the 4th floor of the OIC Library (as of December 2021). The information sent by the company itself is how the company (managers and related parties such as those who work there) want to be seen by society and how they want to position themselves in society. It can be said that it is an information resource that represents the qualitative image of the company that does not appear in the numbers. 外部の取材による個別企業の情報 Corporate Information Discovered by External Surveys その企業の活動が社会的に大きな影響を持っている場合、その企業活動が新聞やビジネス誌の記事になることもあります。それらの記事の情報源は、企業のプレスリリースであったり、業界を監督する官庁からの情報であったり、新聞社や雑誌社の独自の取材や調査であったりします。不祥事や事故など、その企業にとっては都合のわるい事柄についても記事になることがあります。 「経済紙」と言われる新聞は、企業情報やビジネス情報に関して、一般誌よりも重点的に取材し記事を掲載しています。「業界紙」と言われる新聞では、社会全体への影響はそれほど大きくなくても、特定の業界では大きな影響のある事柄など、より専門的な情報を得ることができます。ビジネス誌も、多くのビジネス・パーソンを意識して編集されるものから、特定の業界の関係者だけを意識したものまで、想定する読者の層によって、掲載される記事の専門性は異なります。 本学では、いくつかの「経済紙」「業界紙」「ビジネス誌」を購読しています。『日本経済新聞』は日本を代表する日刊の経済紙です。「日経テレコン21」は、日本経済新聞や日本経済新聞社が発行する他の新聞の過去30年間の記事を中心としたデータベースです。「テーマ」「業界」「地域」「記事種別」のインデックスが付けられており、本文に文字列がなくても、テーマ:「不祥事・係争」業界:「自動車・二輪車」などといった分類で記事を絞り込むことができます。企業情報についても、本社所在地、業種、資本金、売上高などで絞り込むことができます。「日経BP記事検索サービス」は『日経ビジネス』など日経BP社が発行する雑誌記事を中心としたデータベースです。「Nikkei Asia(旧Nikkei Asian Review)」などもオンラインで検索可能です。「EBSCOhost Business Source Complete」や「Emerald Management eJournal Portfolio(※1)」は、ビジネス記事をオンラインで検索できるデータベースです。 多くの人から注目される企業については、その活動が学術的な研究の対象となり、その成果が図書として出版されることもあります。経営が安定している企業や業績が急拡大する企業についてその理由を研究したもの、同一業界で異なる経営戦略を持っている複数の企業を比較するもの、不祥事や事故を起こした企業を取材してその原因を分析するものなど、さまざまな内容のものが出版されています。 外部から特定企業を取材して発信されている情報は、企業自身が発信する情報よりも客観的な情報であるように思えるかもしれません。しかし、その情報がどこまで客観的なものなのかを判断するためには、どのような立場の人がどのような意図で発信しているのかを考慮する必要があります。その企業の「強さ」の理由を分析するために、企業に取材を申し入れて書かれた記事と、その企業が起こした事故の原因について、被害者に取材して書かれた記事では、書かれている内容は全く異なるはずです。フリージャーナリストやコンサルティング会社が当該企業の依頼によって書いた図書で、出版後にその企業に雇用された何千人もの従業員に配布することを予定して書かれたものなどは、客観的な分析のように見えても、その客観性を過大に評価することはできません。 ※1 契約期間:2021年3月末まで。契約期間中に刊行された巻号は契約終了後も閲覧できます。 If the activity of the company has a great social impact, the activity may be an article in a newspaper or business magazine. The sources of these articles may be corporate press releases, information from industry-supervising authorities, or independent coverage or research by newspapers or magazines. Articles may also be about things that are inconvenient for the company, such as scandals and accidents. Newspapers called "economic newspapers" cover and publish articles on corporate information and business information more heavily than general magazines. Newspapers, known as "industry newspapers," provide more specialized information, such as things that have a significant impact on a particular industry, even if they do not have a significant impact on society as a whole. For about business journals, some journals are edited with many business people in mind, while others are only conscious of people in a specific industry, and the specialty of the articles to be published depends on the intended readership. Our library subscribe to several "economic newspapers," "industry newspapers," and "business journals." "Nihon Keizai Shimbun" is Japan's leading daily economic newspaper. "Nikkei Telecom 21" is a database centered on articles from the past 30 years in Nihon Keizai Shimbun and other newspapers published by Nikkei Inc. It is indexed by "theme", "industry", "region", and "article type", and even if there is no character string in the text, articles are classified into themes such as "scandals / disputes" industry: "automobiles / motorcycles". You can narrow down. Corporate information can also be narrowed down by head office location, industry, capital, sales, etc. "Nikkei BP Magazine Articles Search Servis" is a database centered on magazine articles published by Nikkei BP such as "Nikkei Business". You can also search online for "Nikkei Asia". "EBSCO host Business Source Complete" and "Emerald Management eJournal Portfolio (*1)" are databases that allow you to search for business articles online. For companies that attract the attention of many people, their activities are the subject of academic research, and the results of those research may be published as books. Various contents are published, such as those that to analyze various cause such as the reasons for companies with stable management and companies with rapidly expanding business performance, comparison of multiple companies with different management strategies in the same industry, coverage of companies that have caused misconduct or accidents. Information transmitted by investigating a specific company from the outside may seem to be more objective information than information transmitted by the company itself. However, in order to judge how objective the information is, it is necessary to consider what kind of person is sending it and what kind of intention it is. There is a difference between an article written by asking the company to interview in order to analyze the reason for the "strength" of the company, and an article written by interviewing the victim about the cause of the accident caused by the company, and what is being written should be completely different. In the cace of books written by freelance journalists and consulting firms at the request of the company, and written with the intention of distributing to the thousands of employees employed by the company after publication, its objectivity cannot be overestimated, even if it looks like objective analyzes. *1 Contract period: Until March 2021. Volumes published during the contract period can be viewed even after the contract ends. 企業情報に関するデータベース Database on Corporate Information 日本国内の企業を中心とする企業情報データベースとして、本学図書館では、「eol 総合企業情報データベース」と「日経NEEDS(マクロ経済統計/企業経営・株価統計)」を利用者のみなさんに提供しています。また「Nexis Uni(判例商事データベース)」の「Company Dossier」機能を使うと、特定の海外企業や海外展開している日本企業に関連する企業情報、業界紙の記事などを含むニュース情報、主要役員に関する情報、業界動向、各国の裁判に関する情報、登録されている商標に関する情報などに、ひとつの画面からリンクしていくことができます。「日経ValueSearch」では、特定の企業に関する所在地や従業員数などの基本情報、株主情報、株式保有情報、株主総会の決議事項や議決状況、CSRやガバナンスに関する情報、関連する新聞記事などを、ひとつの画面からのリンクで閲覧することができます。また、業界ごとに、その業界の概要や市場動向、主要企業の売上高比較、業界全体の財務サマリーなどの情報を入手したり、スクリーニング機能では、「研究開発費を増やしている企業」「業績がⅤ字回復している企業」といった括りで企業を絞り込むことができます。 キャリアセンターが購読し、全学に提供している「東洋経済デジタル・コンテンツ・ライブラリー」(※2)は、『週刊東洋経済』『会社四季報』『役員四季報』『会社四季報 業界地図』『全国大型小売店総覧』『会社財務カルテ』など、東洋経済新報社の主要コンテンツ26点(フルセット)を収録したオンラインデータベースです。 ※2 購読するかどうかは年度ごとに判断されますので、毎年、購読されているわけではありません。 As a corporate information database centered on companies in Japan, the University Library provides users with "eol (Comprehensive corporate information database)" and "NEEDS (Nikkei Economic Mlectronic Database System)". Also, if you use the "Company Dossier" function of "Nexis Uni (Database of court judgment and bisiness)", news information including company information related to specific overseas companies and Japanese companies expanding overseas, articles in industry newspapers, etc. , Margers and Acquisition information, Industry Knowledge, Legas Cases, registered trademark information, etc. can be linked from one screen."Nikkei Value Search" provides basic information such as the location and number of employees of a specific company, shareholder information, shareholding information, resolutions and status of shareholders' meetings, information on CSR and governance, and related newspaper articles, and you can browse by link from the specific company screen. In addition, for each industry, you can obtain information such as an overview of the industry, market trends, sales comparisons of major companies, and financial summaries of the entire industry, you can narrow down the companies by category such as "Companies that are increasing R & D expenses" and "Companies that are recovering V-shaped business performance". The "Toyo Keizai Digital Content Library" (* 2) subscribed to by the Career Center and provided to the entire university is an online database containing full text of the main 26 journals of Toyo Keizai INC. such as "Weekly Toyo Keizai", "Kaisha Shikiho", "Kaisha Shikiho Gyokai Chizu" and others. *2 Whether or not to subscribe is decided on a yearly basis, so it is not subscribed every year. 政府や公的機関による個別企業の情報 Corporate Information Released by the Government and Public Institutions いわゆる「上場企業」については、財務状況等の企業内容や株券等の公開買付に関する情報、株券等の大量保有の状況に関する情報を開示しなければなりません。金融庁が提供する有価証券報告書データベース EDINETは、これらの情報を記した書類を閲覧するためのシステムです。 企業がどのようなブランドをもっているのか、どのような技術を持っているのかは、その企業が持っている特許や商標などの産業財産権から推測することができるかもしれません。日本では特許庁がこれらの産業財産権に関する手続きを主管しており、 J-PlatPat で関係する情報が公開されています。 不祥事や事故などを起こした企業に対しては、業務停止命令や業務改善命令などの行政処分が行われることがあります。行政処分の実施にあたって、政府がどのような事実を認定したのかは、それぞれの業界を監督する官庁のホームページで概略を知ることができます。医薬品に異物が混入された不祥事による業務停止命令であれば厚生労働省、システム障害を繰り返した銀行に対する業務改善命令であれば金融庁、鉄道や航空機の重大な事故であれば国土交通省のホームページに、それぞれ、どのような事実に対してどのような行政処分をしたのかが掲載されます。場合によっては調査委員会による詳細な報告書が掲載されることもあります。 特許や意匠の使用をめぐる争いや、労働条件をめぐる争いなど、企業が裁判等の当事者になることもあります。これらの裁判等に関する情報の全てが公開されるわけではありませんが、その企業の何を知りたいのかによっては、公開されている裁判の情報が重要な情報リソースになるかもしれません。 For companies that trade stocks on exchanges, information on corporate details such as financial status, information on tender offers such as stock certificates, and information on the status of large-scale holdings of stock certificates, etc. must be disclosed. The securities report database EDINET provided by the Financial Services Agency is a system for viewing documents containing this information. It may be possible to infer what kind of brand a company has and what kind of technology it has from the industrial property rights such as patents and trademarks that the company has. In Japan, the Japan Patent Office is in charge of procedures related to these industrial property rights, and related information is disclosed on J-PlatPat. Administrative sanctions such as business suspension orders and business improvement orders may be imposed on companies that have caused scandals or accidents. You can get an overview of the facts that the government has found in implementing administrative sanctions on the websites of the government agencies that supervise each industry. On the website of the Ministry of Health, Labor and Welfare for business suspension orders due to misconduct in which foreign substances are mixed in pharmaceuticals, the Financial Services Agency for business improvement orders for banks with repeated system failures, and the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism for serious accidents on railways and aircraft, what kind of administrative disposition was taken for what kind of fact, respectively, will be posted. In some cases, a detailed report by the Investigation Commission may be posted. In some cases, a company may be a party to a trial, such as a dispute over the use of patents or designs, or a dispute over working conditions. Not all information about these trials, etc. will be disclosed, but depending on what you want to know about the company, the information on the published trials may be an important information resource. 信用調査情報 Credit Check Information 信用調査とは、「一般的には、取引方針を決めるために、取引の相手方について営業状況、財務内容など信用状態を調べること」で、調査機関は「相手方から直接入手する、販売先・仕入れ先などから間接的に入手する、興信所に依頼する、などの方法」で情報を入手します。「外から企業をみる外部調査」ですから、「資料・情報入手上の制約、財務諸表の信頼性の問題など、いろいろな限界のあることに留意」する必要があります(※3)。しかし、企業自身が積極的に情報を開示していない場合や、eolなどのデータベースでは十分な情報が得られない場合などは、このような外からの調査が貴重な情報源となります。 日本では、帝国データバンクや東京商工リサーチなどの信用調査会社があり、さまざまな企業の信用調査をしています。これらの信用調査のレポートは、それぞれの信用調査会社のデータベースに収録されています。帝国データバンクの場合は、企業概要、業績データ、代表者プロフィールなどの最新企業情報、帝国データバンク独自の評点など、与信調査の必須項目が、このデータベースに収録されています(※4)。東京商工リサーチも、全国142万社の企業概要、業績、代表者プロフィールなど最新企業情報を提供しています(※5)。収録されている項目については、G-Searchサイト内のこちらの資料をご覧ください。 本学では、G-Searchを通じてこれらの信用調査情報にアクセスできます。利用者自身がウェブ画面を操作するのではなく、レファレンスライブラリアンが代行検索をします。必要となる費用の一部を利用者に負担していただくことになります。 ※3 "信用調査", 日本大百科全書(ニッポニカ), JapanKnowledge, https://japanknowledge.com , (参照 2021-12-16) ※4 「帝国データバンク企業情報」, G-Searchサイト, https://db.g-search.or.jp/comp/WTBK.html , (参照 2021-12-16) ※5 「東京商工リサーチ企業情報」, G-Searchサイト, https://db.g-search.or.jp/comp/QTST.html , (参照 2021-12-16) In general, a credit check is to check the credit status of the other party of the transaction, such as the business status and financial details, in order to determine the transaction policy, and the survey company obtains (1) directly from the other party, (2). Information is obtained by indirectly obtaining it from a sales destination or supplier, or (3) requesting a credit bureau. Since this is an external survey that looks at companies from the outside, it is necessary to keep in mind that there are various limitations such as restrictions on the availability of materials and information, and problems with the reliability of financial statements. However, if the company itself does not actively disclose information, or if databases such as eol do not provide sufficient information, such external investigations are a valuable source of information. In Japan, there are credit bureaus such as Teikoku Databank and Tokyo Shoko Research, which conduct credit bureaus for various companies. These credit bureau reports are stored in the databases of their respective credit bureaus. In the case of Teikoku Databank, this database contains essential items for credit investigation, such as company profile, performance data, the latest company information such as representative profile, and Teikoku Databank's own score. Tokyo Shoko Research also provides the latest company information such as company profile, business performance, and representative profile of 1.42 million companies nationwide. Please see this document on the G-Search site for the items included. You can access these credit check information at our library through G-Search. The reference librarian does the search on your behalf, rather than manipulating the web screen yourself. The user will be responsible for part of the required costs. 業界・市場動向 Industry / Market Trends 業界動向を調べるための情報源としては、統計、名簿、調査・レポート、専門雑誌・専門新聞、インターネット情報源などがあります。業界動向には、生産量、販売額、従業員数などの統計のほか、市場規模、業界展望、製品価格、マーケットシェア、ランキング、業界名簿などの情報が含まれます(※6)。このうち統計については「統計情報の探し方」、新聞については「新聞・ニュースの探し方」の解説をご覧ください。 国立国会図書館の「リサーチ・ナビ」には、業界動向を知るための情報源がいくつか紹介されています。このうち、『TDB report』『全国企業あれこれランキング』などは、本学でも所蔵があります。また、フリーでアクセスできる、みずほ銀行の「産業情報」、三井住友銀行の「経済・業界動向に関するレポート」、三菱東京UFJ銀行の「経済・産業レポートとマーケット情報」などの、金融機関の調査レポートについても紹介されています。 さらに、国立国会図書館リサーチ・ナビの「産業情報ガイド」のページでは、各業界の統計資料、名鑑類、インターネット情報資源がまとめられ、業界動向を知るうえでたいへん有益なポータルサイトになっています。 ※6 参考文献2, 「業界動向の調べ方」, https://rnavi.ndl.go.jp/research_guide/entry/theme-honbun-102076.php, 参照 2021-12-16 Sources of information for investigating industry trends include statistics, rosters, surveys / reports, specialized magazines / newspapers, and Internet sources. Industry trends include statistics such as production volume, sales value, and number of employees, as well as information such as market size, industry outlook, product prices, market share, rankings, and industry rosters. For statistics, see "How to Search for Statistics information" and for newspapers, see "How to Search for Newspaper Articles and News." The National Diet Library's "Research Navi" introduces several sources of information on industry trends. Of these, "TDB report," "national company ranking," etc. are in our Library collection. In addition, financial institution research reports such as Mizuho Bank's "Industrial Information", Sumitomo Mitsui Banking Corporation's "Economic / Industry Trend Report", and Bank of Tokyo-Mitsubishi UFJ's "Economic / Industrial Report and Market Information", which can be accessed free of charge, are also introduced. In addition, the "Industrial Information Guide" page of the National Diet Library Research Navi is a very useful portal site for understanding industry trends, with links for statistical materials, directory books, and Internet information resources for each industry. 参考文献 1. 「企業情報を調べる」, 国立国会図書館 リサーチ・ナビ, https://rnavi.ndl.go.jp/research_guide/cat1/cat5/index.php, 2021/12/13アクセス 2. 「産業情報ガイド」, 国立国会図書館 リサーチ・ナビ, https://rnavi.ndl.go.jp/research_guide/cat1/cat366/index.php, 2021/12/13アクセス Created by Ritsumeikan University on December, 2021.

優雅堂オンカジログイン beebet運営 麻雀ウェルカム シュガーラッシュクリスマスの攻略法|無料デモ、前作との違い
Copyright ©オンカジ入金方法 The Paper All rights reserved.