<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

検索: 【募集要項】 【エントリー&方法】 プログラム ニュースレター Web申込み・提出 Q&#038;A アクセス 外部評価 Member Only Staff Only 最新記事 2024年5月10日お知らせ2023年度FSS研究力養成コース第5回講座(2023_15th)のお知らせ 2024年5月7日お知らせ2024年度FSS基礎力養成コースの募集開始のお知らせ 2024年4月1日お知らせ2023年度FSS研究力養成コース第4回講座(2023_14th)のお知らせ 2024年3月31日お知らせ活動報告2024年3月22日(金) 研究力発展コース 研究発表会を実施しました。 2024年3月31日お知らせ活動報告2024年3月10日(日) 研究力養成コース第3回として「海外大学生との交流③」を行いました。ブログ 2023年2月1日徒然最近の話題けっこうすごい中学生の話 2022年9月18日徒然最近の話題ちょっといい話 2021年11月14日徒然最近の話題小中高生の自由研究 2020年7月31日その他徒然最近の話題理学部ブログリレー(2020-07-25〜07-31)高等学校関係者及び保護者の皆様へ  静岡大学では、2022年度(令和4年度)〜2025年度(令和7年度)に科学技術振興機構からの委託を受け、「グローバルサイエンスキャンパス」を実施しています。本事業は、将来グローバルに活躍し得る傑出した科学技術人材を育成することを目的として、地域で卓越した意欲・能力を有する高校生等に、国際的な活動を含む高度で体系的な教育プログラムを提供するものです。  本学では、「つなげる力」の養成に主眼を置いたプログラム「つなげる力で世界に羽ばたけ 未来の科学者育成スクール 未来創成型」を実施します。現代社会においては複雑な課題が山積し、その解決のためには、既存の分野に固執するのではなく、広く多面的なアプローチが求められます。科学者やエンジニアなどを将来目指す高校生には、様々な分野の知識をつなげ、多様な背景をもつ人々と協働していく力を培って欲しいと考え、討論の場や発表の機会を豊富に準備しています。「未来創成型」とあるように、地域の課題解決を行う中で、日本及び世界の発展を担う人材育成を目指していきます。  遠くから大学に通ってくる生徒のために、交通費の補助やICTを活用した学習支援を行い、意欲ある生徒が、経済的あるいは時間的な心配をせずに参加できるよう配慮しました。県外の方も多数参加しています。  研究をしてみたい、自分の研究テーマをもっと発展させたいと思う生徒さんがいましたら、ぜひ、背中を押してあげてください。  本学は、2017平成29年度〜2020令和2年度にも同様のプログラムを実施しており、高い実績をあげてきました。2017-2020年度の活動は、こちら(2017・2018・2019・2020)をご覧下さい。   静大TVのFSS関連動画は こちらをご覧ください。 2024年5月10日 / 最終更新日 : 2024年5月12日 事務局HT お知らせ 2023年度FSS研究力養成コース第5回講座(2023_15th)のお知らせ 2023年度FSS研究力養成コース第5回講座(2023_15th)のを下記のとおり実施します。 &#8212;&#8212;&#8212;&#8212;&#8212;&#8212;&#8212;&#8212;&#038;#8212 […] 続きを読む --> 2024年5月7日 / 最終更新日 : 2024年5月7日 事務局AI お知らせ 2024年度FSS基礎力養成コースの募集開始のお知らせ 2024年度FSS基礎力養成コースの募集を、下記の通り行います。 応募期間:2024年5月7日(火)〜6月17日(月)正午まで 応募方法:FSSホームページから応募書類をアップロードします。 応募資格:高校1年生・2年生 […] 続きを読む --> 2024年4月1日 / 最終更新日 : 2024年4月7日 事務局HT お知らせ 2023年度FSS研究力養成コース第4回講座(2023_14th)のお知らせ 2023年度FSS研究力養成コース第4回講座(2023_14th)を下記のとおり実施します。 &#8212;&#8212;&#8212;&#8212;&#8212;&#8212;&#8212;&#8212;&#8212; […] 続きを読む --> 2024年3月31日 / 最終更新日 : 2024年4月21日 事務局HT お知らせ 2024年3月22日(金) 研究力発展コース 研究発表会を実施しました。  静岡大学未来の科学者養成スクール(FSS)研究力発展コース(第3段階)の受講生研究発表会を、2024年3月22日(金)に開催しました。およそ1年半の研究の集大成の発表です。    今回研究発表に臨んだのは、2022年度 […] 続きを読む --> 2024年3月31日 / 最終更新日 : 2024年4月21日 事務局HT お知らせ 2024年3月10日(日) 研究力養成コース第3回として「海外大学生との交流③」を行いました。  2024年3月10日(日)、静岡大学未来の科学者養成スクール(FSS)は研究力養成コースの第3回講座としてワークショップ「海外大学生との交流③」を行いました。  今回の内容は、シンガポール国立大学(NUS)で日本語を勉 […] 続きを読む --> 2024年2月29日 / 最終更新日 : 2024年4月6日 事務局HT お知らせ 2023年度FSS研究力養成コース第3回講座(2023_13th)のお知らせ 2023年度FSS研究力養成コース第3回講座(2023_13th)を下記のとおり実施します。 &#8212;&#8212;&#8212;&#8212;&#8212;&#8212;&#8212;&#8212;&#8212; […] 続きを読む --> 2024年2月27日 / 最終更新日 : 2024年2月27日 事務局HT 活動報告 2024年2月18日(日) 研究力養成コース第2回として「海外大学生との交流②」を行いました。  2024年2月18日(日)、静岡大学未来の科学者養成スクール(FSS)は基礎力養成コースの第2回講座としてワークショップ「海外大学生との交流②」を行いました。  前回のワークショップで、3月10日に行うシンガポール国立 […] 続きを読む --> 2024年2月9日 / 最終更新日 : 2024年4月6日 事務局HT お知らせ 2023年度FSS研究力養成コース第2回講座(2023_12th)のお知らせ 2023年度FSS研究力養成コース第2回講座(2023_12th)を下記のとおり実施します。 &#8212;&#8212;&#8212;&#8212;&#8212;&#8212;&#8212;&#8212;&#8212; […] 続きを読む --> 2024年2月5日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 事務局HT 活動報告 2024年1月21日(日) 研究力養成コース第1回として講演「科学者・技術者のキャリアパス」とワークショップ「海外大学生との交流」を行いました。  2024年1月21日(日)、静岡大学未来の科学者養成スクール(FSS)は基礎力養成コースの第1回目講座として講演「科学者・技術者のキャリアパス」とワークショップ「海外大学生との交流」を行いました。    講演はヴェオリ […] 続きを読む --> 2024年1月12日 / 最終更新日 : 2024年1月14日 事務局HT 活動報告 2023年12月16日(土) 研究力発展コース アントレプレナーシップ講座第3回目を実施しました。  静岡大学未来の科学者養成スクール(FSS)では、研究力発展コース(第3段階)の受講生を対象に第3回目のアントレプレナーシップ講座を実施しました。会場は前回と同じ静岡大学静岡キャンパス理学部大会議室です。今回のテーマは「 […] 続きを読む --> 投稿ナビゲーション ページ 1 ページ 2 … ページ 28 » 検索: アーカイブ 2024年5月 2024年4月 2024年3月 2024年2月 2024年1月 2023年12月 2023年11月 2023年10月 2023年9月 2023年8月 2023年7月 2023年6月 2023年5月 2023年4月 2023年3月 2023年2月 2023年1月 2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年9月 2022年8月 2022年7月 2022年6月 2022年5月 2022年3月 2022年2月 2022年1月 2021年12月 2021年11月 2021年8月 2021年7月 2021年5月 2021年4月 2021年2月 2021年1月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年9月 2020年7月 2020年6月 2020年5月 2020年4月 2020年3月 2020年2月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年9月 2019年8月 2019年7月 2019年6月 2019年5月 2019年4月 2019年2月 2019年1月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年9月 2018年8月 2018年7月 2018年6月 2018年5月 2018年4月 2018年3月 2018年2月 2018年1月 2017年12月 2017年11月 2017年10月 2017年9月 2017年8月 イベントカレンダー 5月 2024 日月火水木金土    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   « 4月   6月 » 【募集要項】 【エントリー&方法】 プログラム ニュースレター Web申込み・提出 Q&#038;A アクセス 外部評価 Member Only Staff Only 国立大学法人 静岡大学 FSS事務局 〒422-8529 静岡市駿河区大谷836 Copyright © 静岡大学[FSS]未来の科学者養成スクール All Rights Reserved.

バカラ - オンラインカジノ ライブバカラ ブラックジャックトランプ無料 ビデオスロット
Copyright © The Paper All rights reserved.