vàobóng188bet

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

立命館大学 研究者学術情報データベース English>> TOPページ TOPページ > 水口 幹記 (最終更新日 : 2023-08-17 10:08:40) ミズグチ モトキ 水口 幹記 MIZUGUCHI Motoki 所属 文学部 日本史研究学域 職名 教授 業績 その他所属 プロフィール 学歴 職歴 委員会・協会等 所属学会 資格・免許 研究テーマ 研究概要 研究概要(関連画像) 現在の専門分野 研究 著書 論文 その他 学会発表 その他研究活動 講師・講演 受賞学術賞 科学研究費助成事業 競争的資金等(科研費を除く) 共同・受託研究実績 取得特許 研究高度化推進制度 教育 授業科目 教育活動 社会活動 社会における活動 研究交流希望テーマ その他 研究者からのメッセージ ホームページ メールアドレス 科研費研究者番号 researchmap研究者コード 外部研究者ID その他所属 1. 文学研究科   学歴 1. 1996/04~2002/03 早稲田大学大学院 文学研究科 日本史学専攻 博士(文学) 2. 1996/04~2002/03 早稲田大学大学院 文学研究科 日本史学専攻 博士後期課程 単位取得満期退学 3. 1993/04~1995/03 早稲田大学大学院 文学研究科 日本史学専攻 博士前期課程 修了 文学修士 4. 1989/04~1993/03 早稲田大学 第一文学部 史学科日本史学専修 卒業 文学学士 職歴 1. 2023/04 ~ 立命館大学 文学部 日本史研究学域・文学研究科 教授 2. 2020/04 ~ 2023/03 藤女子大学 文学部 日本語・日本文学科 教授 3. 2014/04 ~ 2020/03 藤女子大学 文学部 日本語・日本文学科 准教授 4. 2010/04 ~ 2014/03 立教大学 文学部 文学科日本文学専修 助教 5. 2005/09 ~ 2010/03 浙江工商大学 日本語言文化学院・日本文化研究所 特聘副教授 全件表示(6件) 所属学会 1. (中国)浙江省中日関係史学会 2. 延喜式研究会 3. 続日本紀研究会 4. 東アジア比較文化国際会議(日本支部) 5. 藤女子大学日本語・日本文学会 全件表示(11件) 資格・免許 1. 1995/03 高等学校教諭専修免許(地理歴史) 2. 1993/03 高等学校教諭一種免許(社会) 3. 1983/03 中学校教諭一種免許(社会) 研究テーマ 1. 日本古代における漢籍受容の研究 2. 東アジアの〈術数文化〉 3. 感性に関わる文化研究 研究概要 日本古代における文化受容と選択の研究 日本列島を中心とした東アジア地域における歴史や宗教・思想などの伝播・受容・環流の問題を中心に研究を行っている。特に、文化の受容と受容の際に起こる選択や軋轢の問題について、日本古代を中心に考察している。 現在の専門分野 日本史 (キーワード:術数文化、祥瑞、天地瑞祥志、日本紀講、儒学、漢籍受容、日本古代史、東アジア文化史、日本古代文学) 著書 1. 2020/03 前近代東アジアにおける〈術数文化〉 │ (共著)   2. 2014/10 古代日本と中国文化 受容と選択 │ (単著)   3. 2014/09 古代東アジアの「祈り」―宗教・習俗・占術― │ (共著)   4. 2013/06/03 渡航僧成尋、雨を祈る―『僧伝』が語る異文化の交錯 │ (単著)   5. 2013/01/29 東アジア思想交流史―中国・日本・台湾を中心として― │ (共著)   全件表示(7件) 論文 1. 2023/07/10 木折れ、屋を発く―災害・災異の表現― │ 小峯和明編『日本と東アジアの〈環境文学〉』 │ (単著)   2. 2023/01 蘇民将来札考―出土木簡から考える― │ 藤女子大学国文学雑誌 │ (107),1-14頁 (単著)   3. 2022/12/01 中国の祥瑞から日本の祥瑞へ │ 早稲田大学會津八一記念博物館『古代中国の神話と祥瑞―武氏祠画像石拓本―』 │ ,102-105頁 (単著)   4. 2022/12 「東アジアという視点」から考える陰陽道 │ 陰陽道史研究の会編『呪術と学術の東アジア―陰陽道研究の継承と展望―』、勉誠出版 │ (単著)   5. 2022/11 律令官人と漢籍 │ 髙田宗平編『日本漢籍受容史―日本文化の基層―』、八木書店 │ ,3-32頁 (単著)   全件表示(107件) 学会発表 1. 2023/08/12 風土記と漢籍―『出雲国風土記』の漢籍利用をめぐって― (第34回出雲古代史研究会大会) 2. 2022/11/05 (コメント)シンポジウムA「宗教」 (シンポジウム「16世紀前後の日本と東アジアの〈異文化交流文学史」〉」) 3. 2022/09/03 「〈術数文化〉の世界―占術・学術・文学―」(司会・趣旨説明) (国際学術シンポジウム「〈術数文化〉の世界―占術・学術・文学―」) 4. 2021/12/11 成尋と宿曜勘文―平安人の占いをめぐる一コマ― (シンポジウム「東アジアの卜と占―日本古代における中国の怪異・卜占をめぐる知識と技術の受容―」(東アジア恠異学会主催)) 5. 2021/08/21 陰陽道・宿曜道別立隆盛の淵源―〈術数文化〉の視点から― (2021年度(第5期第1回通期29回)日本宗教史懇話会サマーセミナーシンポジウム「変革期の社会と宗教」) 全件表示(54件) 講師・講演 1. 2018/11/12 歴史学と学際的研究をめぐって(역사학과 학제적 연구를 둘러싸고) 2. 2018/11/10 入宋僧成尋の祈雨と東アジア(입송승 죠진의 기우와 동아시아) 3. 2010/08 奈良時代における唐文化の伝来・抵抗・受容 受賞学術賞 1. 2009/09/01 浙江省 西湖友誼賞 科学研究費助成事業 1. 2022/04/01 ~ 2026/03/31 古代東アジアの祥瑞と王権:漢~唐代成立の瑞獣画像をめぐる学際的研究 │ 基盤研究(B)   2. 2020/04/01 ~ 2023/03/31 5~12世紀の東アジアにおける〈術数文化〉の深化と変容 │ 基盤研究(B)   3. 2019/04/01 ~ 2023/03/31 東アジアにおける天文占知識の形成と伝播 │ 基盤研究(C)   4. 2016/10/21 ~ 2019/03/31 前近代日本における病気治療と呪術の研究 │ 基盤研究(C)   5. 2016/04/01 ~ 2019/03/31 前近代東アジアにおける術数文化の形成と伝播・展開に関する学際的研究 │ 基盤研究(B)   全件表示(8件) 競争的資金等(科研費を除く) 1. 2013/04 ~ 2014/03 古代における南西アジア文化とヤマト文化の交流に関する調査・研究 │ 競争的資金等の外部資金による研究 │ 奈良県 早稲田大学・奈良県連携事業   2. 2012/04 ~ 2013/03 古代における南西アジア文化とヤマト文化の交流に関する調査・研究 │ 競争的資金等の外部資金による研究 │ 奈良県 早稲田大学・奈良県連携事業   3. 2011/04 ~ 2014/03 高松宮家伝来書籍等を中心とする漢籍読書の歴史とその本文に関する研究 │ 競争的資金等の外部資金による研究 │ 国立歴史民俗博物館   4. 2011/04 ~ 2014/03 寺社縁起の研究 │ 競争的資金等の外部資金による研究 │ 成城大学民俗研究所   5. 2009/09 ~ 2012/08 日蔵宋元明禅林墨跡研究 │ 競争的資金等の外部資金による研究 │ 浙江工商大学 浙江工商大学青年人才基金   全件表示(9件) 共同・受託研究実績 1. 2010/04 ~ 2011/03 古代東アジアにおける海域信仰と習俗の研究―祈雨儀礼と占いを中心に― │ その他の補助金・助成金 │ 立教大学 立教大学学術推進特別重点資金(立教SFR) 2. 2001/04 ~ 2002/03 漢籍からみた日本古代における中国文化の受容ー特に『天地瑞祥志』を中心にー │ その他の補助金・助成金 │ 早稲田大学 特定課題研究助成費 教育活動 ●教育方法の実践例 1. 2023/04/01 ~ 講義科目 研究者からのメッセージ 1. 学際的研究・国際的研究私の学部卒業論文のタイトルは「槻木考」。『日本書紀』には、飛鳥寺西にある槻木の下でさまざまなことが行われていたことが記されている。学部時代の私は「槻木ってなんだ?」と興味を持ち、樹木の持つ聖性、飛鳥寺西の場の問題など、文献史料だけでなく、民俗学・宗教学・考古学・文学などの成果を援用して論じた。考古学の知見が大幅に更新されるなど、今となっては内容に不備しか見当たらない、見るのも恥ずかしい内容だが、それが私の研究の出発点になっている。当時は、「これって歴史かな?」と言われたこともあったが、めげずに続けたおかげで、現在は、歴史学だけではなく、さまざまな分野の研究者と協同して研究を行い、日本だけでなく、各国・地域の研究者との交流も行えるようになった。今後も初心を忘れずに、フラフラといろいろなところに首を突っ込んで、自分を更新し続けたいと思っている。 ホームページ 〈術数文化〉網 © Ritsumeikan Univ. All rights reserved.

ライジン何時から ステークカジノ Stake 最新2024 年ガイド|入金不要ボーナス ... オリンピアコス試合 kyashカジノ入金
Copyright ©vàobóng188bet The Paper All rights reserved.