188betindonesia

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

立命館大学 研究者学術情報データベース English>> TOPページ TOPページ > 柏木 智子 (最終更新日 : 2024-04-18 23:45:21) カシワギ トモコ 柏木 智子 KASHIWAGI Tomoko 所属 産業社会学部 現代社会学科 職名 教授 業績 その他所属 プロフィール 学歴 職歴 委員会・協会等 所属学会 資格・免許 研究テーマ 研究概要 研究概要(関連画像) 現在の専門分野 研究 著書 論文 その他 学会発表 その他研究活動 講師・講演 受賞学術賞 科学研究費助成事業 競争的資金等(科研費を除く) 共同・受託研究実績 取得特許 研究高度化推進制度 教育 授業科目 教育活動 社会活動 社会における活動 研究交流希望テーマ その他 研究者からのメッセージ ホームページ メールアドレス 科研費研究者番号 researchmap研究者コード 外部研究者ID その他所属 1. 社会学研究科   2. 衣笠総合研究機構 人間科学研究所   学歴 1. 大阪大学大学院 博士(人間科学) 2. ~1998/03 大阪大学 人間科学部 卒業 3. ~2004/09 大阪大学大学院人間科学研究科博士後期課程 修了 4. ~2000/04 大阪大学大学院人間科学研究科博士前期課程 修了 職歴 1. 2020/04 ~ 立命館大学 産業社会学部 教授 2. 2024/04 ~ 放送大学 客員教授 3. 2017/04 ~ 2020/03 立命館大学 産業社会学部 准教授 4. 2016/04 ~ 2017/03 大手前大学 総合文化学部 准教授 5. 2013/04 ~ 2016/03 大阪国際大学 短期大学部 専任講師 全件表示(6件) 委員会・協会等 1. 2022/10 ~ 文部科学省 中央教育審議会 臨時委員 2. 2022/10 ~ 日本教育行政学会 研究推進委員会 委員 3. 2022/10 ~ 日本教育学会 若手育成委員会 委員 4. 2022/09 ~ 京都府 子どもの貧困対策検討会 委員 5. 2022/07 ~ 大阪市 社会教育 委員 全件表示(26件) 所属学会 1. 日本教育学会 2. 日本教育経営学会 3. 日本教育制度学会 4. 日本教育行政学会 5. 日本学習社会学会 全件表示(7件) 研究概要 「子どもの貧困とケアする学校づくり」「学校と地域の連携とコミュニティづくり」「格差是正と包摂型コミュニティの創造」 1.「子どもの貧困」に関する研究をしています。経済的困難を抱える子どもが学校や地域でどのように過ごし、そうした子どもを教員や地域住民がどのように支援しようとしているのかを調査しています。学校であれば、排除をなくし、ケアする学校をつくるにはどうすればいいのか、カリキュラム、学校の学習環境、教員組織、学校と地域との連携などの視点から考えていくつもりです。また、地域では、子ども食堂や学習支援の活動を調査し、格差を是正する包摂型のコミュニティづくりについて研究しています。2.子どもの学校での学習や経験を豊かにするための学校と地域の連携について研究しています。そのために、子どもが学校内で、学校外でさまざまな人々とつながること、そして教員と保護者、地域住民、その他さまざまな活動をされている方々がつながって、子どもを支援するためのネットワークを作ることが大切だと考えています。どうすれば子どもを豊かにするつながりが作れるのか、あるいはどんなつながりがいいのかを理論や調査から明らかにし、教育を通じてのコミュニティづくりについて追究しています。 現在の専門分野 教育学, 教育経営学, 地域教育学 (キーワード:子どもの貧困、学校文化、学校と地域との連携、地域学習、コミュニティづくり、排除と包摂、ソーシャル・キャピタル、子ども食堂、学習支援) 著書 1. 2020/02 『子どもの貧困と「ケアする学校」づくり-カリキュラム・学習環境・地域との連携から考える』 │ (単著)   2. 2023/06 『子どもの思考を深めるICT活用ー公立義務教育学校のネクストステージ』 │ (共著)   3. 2024/01 『「探究学習」とはいうけれどー学びの「今」に向き合う』 │ (共著)   4. 2020/03 『貧困・外国人世帯の子どもへの包括的支援-地域・学校・行政の挑戦』 │ (共著)   5. 2017/03 『子どもの貧困・不利・困難を越える学校』 │ (共著)   全件表示(40件) 論文 1. 2024/03 子どもの貧困対策としての学校と地域の連携方策ー地域連携担当教職員に焦点をあてて │ 学校改善研究紀要 │ (6),1-14頁 (共著)   2. 2023/11 新型コロナウィルス感染症下でのICT導入にみられる教育長の平等観と取組および校長の実践に関する研究ー公正概念に着目して │ 日本教育制度学会創立30周年記念 日本教育制度学会紀要 特別号 │ ,457-475頁 (単著)   3. 2023/10 これからの校長の資質・能力 │ 教職研修 │ (10月号),56-57頁 (単著)   4. 2023/09 「誰一人取り残さない学校」とは、どんな学校か │ 教職研修 │ (9月号),20-21頁 (単著)   5. 2023/08 公正な社会の形成に資する学校と教員の役割ー社会の分断を防ぐケア論に着目して │ 教育学年報 │ 14,183-204頁 (単著)   全件表示(65件) 学会発表 1. 2023/10/15 グローバル時代における校長のリーダーシップ研究に関する考察 ―International Successful School Principalship Projectに焦点をあてて (日本教育行政学会第58回大会自由研究発表) 2. 2023/07/09 「個別最適な学び」と義務教育ー審議会等での論点と課題 (日本教育政策学会第30回大会課題研究) 3. 2023/07/08 社会情動的能力の育成に関する国際比較研究ー政策文書等の分析を中心に (日本カリキュラム学会第34回大会自由研究発表) 4. 2023/06/03 社会情動的能力の育成を促進する学校マネジメントに関する研究 (日本教育経営学会第63回大会自由研究発表) 5. 2022/10/16 公正で質の高い教育を目指した ICT 活用の促進条件に関する研究~政令指定都市事例調査の分析結果報告:「ICT活用による公正な資源分配と子どもの学びの変容」 (日本教育行政学会第57回大会自由研究発表) 全件表示(54件) その他研究活動 1. 2022/06 「子どもの貧困問題に立ち向かう」 (『総合教育技術』夏号 小学館) 2. 2021/11 『ICTを活用した公正で質の高い教育の実現』(研究代表者:藤原文雄)国立教育政策研究所(フェイズ2シンポジウム報告書) (報告書) 3. 2019 「シンポジウム 困難を抱える子どもへの包括的ケアの実現と課題-公開シンポジウムまとめ」『日本学習社会学会年報』第15号、2-4頁 4. 2018/01/28 学校プラットフォームの進化に向けて -子どものための協働と学校文化の変革- (シンポジウム 子どもの貧困対策のネクストステップを考える) 5. 2017/04/01 ~ 2019/03/31 『「次世代の学校」実現に向けた教育長・指導主事の資質・能力向上に関する調査研究報告書』(研究代表者 猿田祐嗣)国立教育政策研究所  (報告書) 講師・講演 1. 2024/02/16 子どもの貧困とケアする学校・地域づくりー事務職員の役割ー 2. 2024/01/25 困難を抱える子どもと「ケアする学校」ー子どもの人権・尊厳の保障に向き合う社会づくりへ 3. 2024/01/21 「キミの過去はキミの未来を決めない」〜知る見る変える子どもの貧困 今私たちにできること〜 4. 2023/12/18 学習支援とケア 5. 2023/11/16 子どもの貧困と「ケアする学校」づくり (オンライン) 全件表示(23件) 受賞学術賞 1. 2021/06/05 日本教育経営学会 学術研究賞<対象図書:『子どもの貧困と「ケアする学校」づくり』明石書店、2020年> 科学研究費助成事業 1. 2024/04/01 ~ 社会の分断に抗する学びの相互作用と教員の専門性に関する実証的研究-公正に着目して │ 基盤研究(B)   2. 2023/04/01 ~ 公教育制度原理の再考と基礎教育保障に関する制度的実証的研究 │ 基盤研究(B)   3. 2023/04/01 ~ 入学予定児・保護者に提供する学校情報ガイドラインの作成 │ 基盤研究(C)   4. 2022/04/01 ~ 外国にルーツを持つ子どものヘルスリテラシー向上を目指すシステム構築 │ 基盤研究(C)   5. 2022/04/01 ~ 2023/03/04 非認知能力育成を促進する学校マネジメントの国際比較研究―リーダー行動に着目して― │ 基盤研究(B)   全件表示(15件) 社会における活動 1. 2023/01/24 多様な人々との共存、学びに向かう力の育成… 義務教育の意義を議論 2. 2022/11/27 子ども食堂 利用したいけどためらいも 3. 2022/10/17 義務教育の意義や学びの多様性を問う 中教審WGが初会合 4. 2022/07/22 進化する関西の子ども食堂、貧困対策から地域拠点へ 5. 2022/06/18 最終学歴「小卒」が80万人余 10、20代も 学びの確保が課題に 全件表示(6件) メールアドレス © Ritsumeikan Univ. All rights reserved.

バカラの無料ゲーム 遊雅堂攻略法 アビエーター cp-0
Copyright ©188betindonesia The Paper All rights reserved.