サッカー壁紙ダウンロード

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

立命館大学 研究者学術情報データベース English>> TOPページ TOPページ > 野坂 秀之 (最終更新日 : 2024-03-22 16:12:17) ノサカ ヒデユキ 野坂 秀之 NOSAKA HIDEYUKI 所属 理工学部 電気電子工学科 職名 教授 業績 その他所属 プロフィール 学歴 職歴 委員会・協会等 所属学会 資格・免許 研究テーマ 研究概要 研究概要(関連画像) 現在の専門分野 研究 著書 論文 その他 学会発表 その他研究活動 講師・講演 受賞学術賞 科学研究費助成事業 競争的資金等(科研費を除く) 共同・受託研究実績 取得特許 研究高度化推進制度 教育 授業科目 教育活動 社会活動 社会における活動 研究交流希望テーマ その他 研究者からのメッセージ ホームページ メールアドレス 科研費研究者番号 researchmap研究者コード 外部研究者ID その他所属 1. 理工学研究科   2. 総合科学技術研究機構 VLSIセンター   学歴 1. 2003/02(学位取得) 東京工業大学 博士(工学) 2. 2005/04~2007/03 東京工業大学 イノベーションマネジメント研究科 技術経営専攻 修士課程 修了 技術経営修士(専門職) 3. 1993/04~1995/03 慶應義塾大学 理工学研究科 物理学専攻 修士課程 修了 修士(理学) 4. 1989/04~1993/03 慶應義塾大学 理工学部 物理学科 卒業 学士(理学) 職歴 1. 2023/04 立命館大学 RARAアソシエイトフェロー 教授 2. 2021/04 ~ 立命館大学 総合科学技術研究機構 VLSIセンター 教授 3. 2021/04 ~ 立命館大学 理工学部 電気電子工学科 教授 4. 2021/04 ~ 立命館大学 理工学研究科 教授 5. 2017/04 ~ 2019/09 日本女子大学 理学部 非常勤講師 全件表示(7件) 委員会・協会等 1. 2023/01 ~ IEEE MTT-S Kansai Chapter Treasurer 2. 2022/06 ~ 電子情報通信学会 エレクトロニクスソサエティ マイクロ波研究専門委員 3. 2016/02 ~ IEEE MTT-S(MTT-15: RF/Mixed-Signal Integrated Circuits and Signal Processing分野) Technical Committee 4. 2022/01 ~ 2022/12 IEEE MTT-S Kansai Chapter Technical Committee 5. 2013/03 ~ 2017/02 IEEE International Solid-State Circuits Conference (ISSCC) プログラム委員 全件表示(11件) 所属学会 1. 米国電気電子学会(IEEE) 2. 電子情報通信学会 3. 電気学会 資格・免許 1. 2007/05 技術士(電気電子) 2. 2007/05 高等学校教諭一種免許状 3. 2007/05 中学校教諭二種免許状 4. 2006/12 第三種電気主任技術者 5. 1997/09 第一級陸上無線技術士 研究テーマ 1. 6G時代のアナログ新回路アーキテクチャの研究 研究概要 6G時代のアナログ新回路アーキテクチャの研究 波動はエネルギーが空間を伝搬する現象の総称で、電波や光などの電磁波、音波、重力波などが含まれます。この中で、電波と光の境界領域にはミリ波やテラヘルツ波があり、近年スマートフォンやIoTでの利用が検討されています。この未開拓の周波数を利用するためには、位相を制御して狙った方向にビームを形成したり、伝搬環境のより良い波長に切り替えたり、柔軟に波を制御する「波動工学」が重要になります。私たちの研究室では、波の周波数・位相・振幅を自由自在に制御するための革新的なアナログ集積回路の研究を行っています。本研究により、切れずに繋がる高速無線通信の実現や、食品分析や病巣分析、宇宙探索などのセンシングやイメージングの実現を目指します。第6世代移動通信システム(6G)時代には、情報通信のエリアは地上だけでなく上空や海中、宇宙にも広がります。回路技術で我々の生活を豊かにしていきます。 現在の専門分野 通信工学, 電子デバイス、電子機器, 半導体、光物性、原子物理 (キーワード:アナログ回路、ミックストシグナル、集積回路、無線通信、ミリ波、テラヘルツ波、6G) 著書 1. 2019/11 IOWN構想 │ (共著)   2. 2015/07 2030年の情報通信技術 │   3. 2006/03 High-speed Optical Transceivers: Integrated Circuits Designs And Optical Devices Techniques │ World Scientific Publishing Co Pte Ltd │ (共著)   論文 1. 2022/10 Electrostatically-sprayed carbon electrodes for high performance organic complementary circuits │ Scientific Reports │ 12 (1) (共著)   2. 2022/10 Improvement of contact resistance at carbon electrode/organic semiconductor interfaces through chemical doping │ Applied Physics Express │ 15 (10),101005 (共著)   3. 2022/08 A Bi-Directional 300-GHz-Band Phased-Array Transceiver in 65-nm CMOS With Outphasing Transmitting Mode and LO Emission Cancellation │ IEEE Journal of Solid-State Circuits │ 57 (8),2292-2308頁 (共著)   4. 2022/03 超1Tb/s/λ光伝送に向けたInPデバイスEO集積モジュールにおける広帯域実装技術と高速動作の実証 │ 電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌) │ 142 (3),360-366頁 (共著)   5. 2021/09 64QAM wireless link with 300GHz InP-CMOS hybrid transceiver │ IEICE Electronics Express │ 18 (17),20210314   全件表示(89件) その他 1. 2020/05 テラヘルツを人類の手に 100ギガ無線へのトビラを開く │ ビジネスネットワーク(インターネットメディア) │ 2. 2020/04 100ギガ無線へのトビラを開く――テラヘルツを人類の手に │ 月刊テレコミュニケーション(取材記事) │ 3. 2019/02 5Gの次、6G現る!――NTTが実現した2つの100Gbps無線技術 │ ビジネスネットワーク(インターネットメディア) │ 4. 2019/02 NTTが実現した2つの100Gbps無線技術  5Gの次、6G現る! │ 月刊テレコミュニケーション(取材記事) │ 5. 2018/06 5Gの次へ、NTT 2つの技術で100ギガ実現 │ 日本経済新聞 │ 全件表示(9件) 学会発表 1. 2024/03/04 Development of Wideband Antennas (13th IVS General Meeting) 2. 2024/02/20 Environmentally-Friendly Disposable Circuit and Battery System for Reducing Impact of E-Wastes (2024 IEEE International Solid-State Circuits Conference (ISSCC)) 3. 2024/01/26 B5G/6G のためのバーニア抵抗網による デジタル線形制御可能なベクトル合成型移相器 (電子情報通信学会 マイクロ波研究会) 4. 2024/01/24 DDS-based Multiphase Local Oscillator Generator for Fast-Beam-Switching Phased-Array Antennas (2024 IEEE Radio & Wireless Symposium (RWS)) 5. 2023/12/14 広帯域アンテナの開発 (VLBI懇談会シンポジウム2023) 全件表示(245件) 講師・講演 1. 2023/02 Beyond 5Gに向けた高速ビームステアリング技術の研究開発(Beyond 5G推進コンソーシアム テラヘルツシンポジウム) 2. 2019/06 ポストムーア時代に向けたテラヘルツエレクトロニクス(システムデバイスロードマップ委員会(SDRJ)ワークショップ) 3. 2019/05 テラヘルツ波無線通信向け300GHz帯超高速IC技術(WTP2019 併設セミナー) 4. 2019/04 Terahertz Electronics towards the Post-Moore Era (International Roadmap for Devices and Systems (IRDS) Spring Meeting) 5. 2018/11 テラヘルツ波無線通信向け超高速IC技術(テラヘルツオープンセミナー) 全件表示(6件) 受賞学術賞 1. 2022/09 IEICE ELEX Best Paper Award in the year 2021 (64QAM wireless link with 300 GHz InP-CMOS hybrid transceiver) 2. 2018/11 APMC 2018 Prize (High-Output-Power and Reverse-Isolation G-Band Power Amplifier Module Based on 80-nm InP HEMT Technology) 3. 2016/08 URSI Young Scientist Award (20-Gbit/s ASK wireless system in 300-GHz-band and front-ends with InP MMICs) 4. 2011/05 電子情報通信学会 論文賞 (遅延制御による偶数段リング構成ダイナミック1/4N分周器) 5. 2002/07 日本工業新聞社 独創性を拓く先端技術大賞 審査委員長特別賞 全件表示(6件) 科学研究費助成事業 1. 2022/06/30 ~ 2025/03/31 将来無線向けシンセサイザ -新原理アナログ正弦関数回路による周波数合成の挑戦 │ 挑戦的研究(萌芽)   2. 2022/04/01 ~ 2026/03/31 6G向け局部発振器 -途切れない無線リンクを実現する位相・周波数制御技術の開拓 │ 基盤研究(B)   取得特許 1. 2024/01/23 Edge extraction method and edge extraction device (特許United States Patent 11879718) 2. 2024/01/15 ドライバ回路 (特許第7420258号) 3. 2023/11/28 Track-and-hold circuit (特許United States Patent 11830560) 4. 2023/11/21 Track-and-hold circuit (特許United States Patent 11824551) 5. 2023/11/07 DMLドライバ (特許第7380850号) 全件表示(211件) ホームページ 野坂研究室(波動工学研究室) RARAアソシエイトフェロー researchmap研究者コード R000003323 外部研究者ID ORCID ID 0000-0002-3994-0118 Researcher ID AAO-2065-2021 © Ritsumeikan Univ. All rights reserved.

ホットニュース

オンラインスロットをプレイ gatesofolympus 188betasia 【2024最新版ステークカジノ日本語版公式】 Stake.com ...
Copyright ©サッカー壁紙ダウンロード The Paper All rights reserved.