rizin見方

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

本文へ 関係者限定 アクセス Language: EN JP 他のアジア言語への自動翻訳はこちらから menu--> Language: EN JP 自動翻訳の切り替えはこちらから 当機構について 当機構について クラスター・モジュールについて ニュース 公募情報 アクセス・連絡先 年間活動報告書 イベント ブラウンバッグセミナー KYUDAI NOW アジアウィーク Q-AOS主催イベント 共催・協力イベント メンバー 教員・研究員・スタッフ クラスター・モジュール プロジェクト Q-AOSプロジェクト 九大内プロジェクト 国・地域別アクティビティ アーカイブ 過去のブラウンバッグセミナー 過去のKYUDAI NOW 過去のアジアウィーク 過去のQ-AOSイベント 過去の共催・協力イベント 当機構について 当機構について クラスター・モジュールについて ニュース 公募情報 アクセス・連絡先 年間活動報告書 イベント ブラウンバッグセミナー KYUDAI NOW アジアウィーク Q-AOS主催イベント 共催・協力イベント メンバー 教員・研究者・スタッフ クラスターとモジュール プロジェクト Q-AOSプロジェクト 九大内プロジェクト 国・地域別アクティビティ アーカイブ 過去のブラウンバッグセミナー 過去のKYUDAI NOW 過去のアジアウィーク 過去のQ-AOSイベント 過去の共催・協力イベント アジア・オセアニアデータベース --> 関係者限定 > アクセス > Top > イベント > KYUDAI NOW > 九州大学フォーラム「KYUDAI NOW in Thailand 2024」 イベントEvent 九州大学フォーラム「KYUDAI NOW in Thailand 2024」 イベントレポート  九州大学アジア・オセアニア研究教育機構は2024年3月12日にタイ王国・バンコク都のクラウンプラザルンピニーパークにおいて、九州大学フォーラム「KYUDAI NOW in Thailand 2024」を開催しました。  本イベントは海外の九州大学同窓生や福岡県にまつわる方々をはじめ、現地の教育・企業・行政関連の方々など、広く社会一般に最新の研究成果と活動について情報発信し、人的ネットワークの拡大を目的とするものです。2022 年度から実施し、これまでにインドネシア、オーストラリア、タイ、ベトナム、バングラデシュで開催しており、タイでは2回目の開催となりました。 西岡臨時代理大使,Chadchart都知事,石橋総長(2024年3月12日)  今回のKYUDAI NOWは本学からは石橋総長が初めて出席されました。プレセッションにおいてChadchart Sittipuntバンコク都知事、西岡臨時代理大使ならびに、日本学術振興会バンコク研究連絡センター大谷吉生センター長、九州大学タイ同窓会Surin Phongsupasamit会長、タイ国九大同窓会ガオ会井手口幸司会長などの来賓を迎え、カジュアルな雰囲気で情報交換を行い,親睦を深めました。 プレセッションの様子(2024年3月12日)  シンポジウムの部は九大同窓生やタイ各大学からの研究者をはじめ、85名が参加しました。石橋総長による歓迎挨拶、Chadchart都知事と西岡臨時代理大使による開会挨拶、清水周次副理事による九州大学とQ-AOS紹介の後、石橋総長から来賓に九大記念品を贈呈しました。   研究発表第1部は「Society & Technology」をテーマとし,基幹教育院 稲葉美由紀教授,Q-AOS 錢琨准教授、工学研究院 Simanullang Irwan Liapto助教および応用力学研究所 中野智香助教が研究発表を行ないました。その後の休憩時間ではポスター発表セッションを開催し,地球社会統合科学府D1逢坂由貴さん,工学府M1 園田翔太さん,生物資源環境科学府M1 井上修吾さん,理学府M1 Malokhat Uktamovaさんならびに農学部B4 服部圭恭さんと増田創太さんが発表を行いました。  研究発表第2部は「Science & Agriculture」というテーマで、総合博物館 丸山宗利准教授、農学研究院 善藤威史准教授、理学研究院 鳥飼浩平助教が研究発表を行ない、清水副理事による閉会挨拶で幕を閉じました。シンポジウムはYouTube (https://youtube.com/live/woEmmIsb_I4) でストリーミング配信され,現在もアーカイブをご覧いただけます。 シンポジウムの集合写真(2024年3月12日) シンポジウムの様子(左:シンポジウム会場,右:ポスター発表)(2024年3月12日)    レセプションの部は九大同窓生ならびに大学や産業界の関係者計73名が参加しました。石橋総長による歓迎挨拶、日本学術振興会バンコク研究連絡センター大谷センター長による来賓挨拶、九州大学タイ同窓会Surin会長による乾杯挨拶が行なわれ、歓談や意見交換等を楽しみました。石橋総長から来賓代表に九大記念品が贈られ、タイ国九大同窓会ガオ会井手口会長が「博多手一本」で会を締めくくりました。 レセプションの集合写真(2024年3月12日)    KYUDAI NOWフォーラム前後の日程では本学の研究者チームはそれぞれにタイ現地の共同研究者やカウンターパートを訪問し,フィールドワークも実施しました。 稲葉教授チーム :タマサート大学School of Global Studiesを訪問。 バンコク都南部のマングローブ地域でフィールド調査を実施。 善藤准教授チーム:カセサート大学農産学部を訪問。 KMUTT KOSENに赴任中の日本人教授との面談。 丸山准教授チーム:ラーチャパッド大学ワライアロンコン校の共同研究者に同行。 ナコーンラーチャシーマーにあるサケラート環境研究ステーションで調査を実施。 鳥飼助教チーム :タイ南部のナコンシータンマラート県でフィールド調査を実施。 ワライラック大学の学長との面会を行い,バンコクではチュラーロンコーン大学の共同研究者を訪問。 Irwan助教チーム:KMUTTの共同研究者とチュラーロンコーン大学原子力技術学部を訪問し研究会議。    このように、Kyudai Now in Thailand2024では、本学が多岐にわたる分野での最新の研究成果を共有し、同窓生を中心に広くタイ社会に向けて情報を発信する貴重な機会となりました。 バンコク到着当日,九州大学メンバーによる懇親会(2024年3月10日 KYUDAI NOW 本イベントは、九州大学における様々な分野の最新研究をタイ社会全体に向けて共有し、特に卒業生との情報共有の機会を提供します。 詳細 日時 2024年3月12日 13:30 ~ 2024年3月12日 17:00 場所 タイ CROWNE PLAZA BANGKOK LUMPINI PARK 言語 英語 参加費 無料 Youtube Streaming https://youtube.com/live/woEmmIsb_I4 問い合わせ 九州大学 アジア・オセアニア研究教育機構(Q-AOS) Q-AOS事務局 TEL:+81-92-802-2603・2605 E-mail:aoevent★jimu.kyushu-u.ac.jp(Please change ★ to @) イベント一覧へ戻る 申込受付フォームはこちら ブラウンバッグセミナー KYUDAI NOW アジアウィーク Q-AOS主催イベント 共催・協力イベント 過去のイベントはこちらからご覧ください pagetop --> お問い合わせ パートナー・リンク プライバシーポリシー サイトポリシー クッキーポリシー サイトマップ アジア・オセアニア研究教育機構 〒819-0395 福岡市西区元岡744 TEL:092-802-2605 FAX:092-802-2608 日本語に戻る場合は、自動翻訳内のJapaneseを選択してください Copyright © Kyushu University Institute for Asian and Oceanian Studies.

ビーベットカジノ サウサンプトンfc対アーセナルスタメン スターライトプリンセス1000 バカラカジノルール
Copyright ©rizin見方 The Paper All rights reserved.