コンラート・ライマー成績

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

Menu Search TOP 受験生サイト 在学生・保護者の方 卒業生の方 社会・地域連携 札幌大学について 企業の方 For International Students 総合学生支援システム 寄付のご案内 RECOMMEND よく見られているページ 総合 01年間スケジュール 総合 02イベント 総合 03キャンパス・施設案内 総合 04オープンキャンパス 総合 05大学でかかるお金 総合 06進路報告 総合 07語学教育センター 総合 08札幌大学寄付金 総合 09各種証明書の発行手続き(在学生向け) 総合 10過去のニュース(2018.7.31以前分) ニュース 札幌大学トップ ニュース一覧 高大連携 札幌大学と札幌新陽高等学校の高大連携授業が行われています 札幌大学と札幌新陽高等学校の高大連携授業が行われています 2019年9月 5日 高大連携 現在、札幌大学では高大連携協定を締結している札幌新陽高等学校との連携授業を行っています。 札幌新陽高校は2018年度から、生徒それぞれが興味・関心を持つ分野の学習に取り組むことを目的に「探究基礎ゼミナール(探究ゼミ)」を開講しており、この度の高大連携授業は、このゼミナールの一環として行われています。 今年度は、臨床教育学を専門とする本学の荒木奈美教授が担当し、「自分の『好き』を学問にする」というテーマで行われています。まず札幌新陽高校の生徒が取り組みたい企画・研究テーマを考え、高校生のそうした「もっと知りたい、学びたい」という思いに応えた大学生が集まり、高校生が「自分にとっての解答」を見つけ出せるよう、大学生が「教師」として関わっていきます。 また、ここでは「教師(大学生)」と「生徒(高校生)」が対等の関係であり、大学生も高校生から学ぶこととなります。高校生の柔軟な発想に刺激を受け、大学での学びへの意欲が増すことも考えられます。 この探究ゼミは8月下旬より始まっており、週2回・各2時間ずつ続けています。いまは高校生が研究対象とする「自分の『好き』」を絞り込んでいます。企画・研究テーマ決定後、「教師」となる大学生が集まり、それぞれの探究を進めていく予定です。 【今後の予定】 ・9月中 企画調整、研究テーマの決定 ・10月1日〜 研究スタート ・12月中旬 中間発表会 ・2020年3月中旬 研究発表会 ※日程、内容等は変更になる可能性があります 問い合わせ先 荒木 奈美教授(地域共創学群) E-mail:[email protected] この記事をシェアする この記事の関連記事 Information 2024.04.04 地域交流 ニューズレター番外編「サツダイ×こっぺ屋コラボレーション企画がスタート!」を発行しました 2024.04.04 地域交流 「西岡まちの灯り」動画を公開しました-日ごろの学生の活動についてお知らせをする取り組み- 2024.04.03 SU News 令和6(2024)年度入学式を挙行しました 2024.04.03 学生の活動 令和5(2023)年度博物館実習学生常設展『大地でつながる歴史と文化』を開催しています 2024.04.01 地域交流 留萌市との包括連携協定締結式が行われました 2024.04.01 入試情報 令和7(2025)年度私費外国人留学生一般選抜の実施について 札幌大学 〒062-8520 札幌市豊平区西岡3条7丁目3番1号 Tel. (011)852-1181(代表) 札幌大学女子短期大学部 札幌大学大学院 札幌大学生活協同組合 プライバシーポリシー お問合せ サイトマップ アクセス キャンパス 資料請求 TOP Copyright © Sapporo University. All rights reserved.

上海シャークス セラミカクレオパトラ オンラインカジノおすすめ人気ランキングTOP32【徹底比較】 ... シュガーラッシュカジノ
Copyright ©コンラート・ライマー成績 The Paper All rights reserved.