Sugar Rush(シュガーラッシュ)フリースピン100回購入してみた!

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

お使いのブラウザは古いバージョンのため、表示が崩れることがあります。最新のバージョンにアップデートして下さい。 --> 研究科・学類紹介 トップ 研究科長挨拶 学類長挨拶 歴史と沿革 組織図 研究分野紹介 研究情報 医学博士課程 修士課程 医薬保健学域医学類 教職員公募 受験生の皆さま トップ 入試情報 医学類の教育 学生生活・課外活動 医学入門 研究分野紹介 MRTプログラム WEBシラバス 大学院受験の皆さま トップ 博士課程紹介 Bulletin--> 履修コース WEBシラバス 研究分野紹介 研究に興味のある皆さま トップ 研究情報 金沢大学研究者情報 研究分野紹介 臨床研修を希望する方 在校生の皆さま 卒業生の皆さま 教職員の皆さま お問い合わせ 交通アクセス リンク --> 在学生の皆さま 卒業生の皆さま 教職員の皆さま 研究科・学類紹介 研究科・学類紹介 研究科長挨拶 学類長挨拶 歴史と沿革 組織図 研究分野紹介 研究情報 教職員公募 大学院医薬保健学総合研究科医学博士課程 大学院医薬保健学総合研究科医科学専攻修士課程 医薬保健学域医学類 受験生の皆さま 受験生の皆さま 入試情報 医学類の教育 学生生活・課外活動 医学入門 研究分野紹介 MRTプログラム WEBシラバス 大学院受験 の皆さま 大学院受験の皆さま 入試情報 博士課程紹介 bulletin--> 履修コース WEBシラバス 研究分野紹介 研究に興味の ある皆さま 研究に興味のある皆さま 研究情報 金沢大学研究者情報 研究分野紹介 臨床研修を希望 する皆さま HOME 教職員の皆さま 倫理審査委員会 ヒトゲノム・遺伝子解析研究倫理審査委員会 ヒトゲノム・遺伝子解析研究倫理審査委員会 Human Genome/Gene Analysis Research Ethics Committee of Kanazawa University ヒトゲノム・遺伝子解析研究倫理審査委員会 --> ヒトゲノム・遺伝子解析研究倫理審査委員会について 金沢大学医薬保健研究域等におけるヒトゲノム・遺伝子解析研究倫理審査委員会内規--> 金沢大学医薬保健研究域等におけるヒトゲノム・遺伝子解析研究倫理審査委員会名簿--> 金沢大学医薬保健研究域等におけるヒトゲノム・遺伝子解析研究倫理審査委員 議事概要 委員会の開催日,申請期限 ※前月8日申請〆翌月審査 委員会事務局からのお知らせ ★電子申請システムの停止について★(2023/3/20掲載)  下記の期間,改修作業のため電子申請システムが停止しますので,使用なさらないようお願いします。  なお,作業の進捗次第では停止時間が前後する場合があります。  ご不便をおかけしますが,ご協力の程よろしくお願いします。  2023年3月21日(火)22:00~3月22日(水)2:00(予定)  ★主な改修内容 申請アシスタントの変更,プロジェクト一覧(参加している研究)の一括ダウンロード機能 --> 委員会事務局からのお知らせ ★電子申請システムの更新について★(2023/3/24掲載)  2023年3月21日(火)夜間の、更新作業に伴うシステムの停止にご協力くださりありがとうございました。  ★主な改修内容 ・申請アシスタントの変更          ・プロジェクト一覧(参加している研究)の一括ダウンロード機能の追加          ・研究計画書等の各申請毎の一括ダウンロード機能 [お詫び]委員会事務局からのお知らせ(2021/2/24掲載、2/25更新) ★メール送信障害の発生について★  2月24日付で医学倫理審査委員会用 のメールアドレスから,件名「[依頼3/31〆]人を対象とする医学系研究等に関する倫理指針に基づく定期報告」のメールを送信させていただいておりますが,大量のメールを一斉送信したことに伴いエラーが発生した状況です。  研究責任者及び研究申請者の皆様から,同じ内容のメールが重複して送信されている報告を複数いただいており,大変ご迷惑をお掛けしており申し訳ありません。心よりお詫び申し上げます。  お手数ではございますが,同じ内容となりますので,削除いただくようお願い申し上げます。  なお,報告の対象課題の「申請者」宛には,別途,電子申請システムからもメール送信しております。  差出人:臨床研究電子申請システム esct-knz@  件名:【通知サービス】[依頼3/31〆]人を対象とする医学系研究等に関する倫理指針に基づく定期報告  こちらは,課題毎に,試験番号・研究題目を記載して送信しております。 ここまで --> 【ヒトゲノム・遺伝子解析研究倫理審査委員会】事務局からのお知らせ(4/20掲載,6/16更新) 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため,別室勤務、在宅勤務等による対応となることから,事務局へのお問合せは下記のメールアドレス宛にお願いいたします。 また、承認手続き及び対応が通常より遅れておりますことをお詫び申し上げますとともにご了承くださるようお願い申し上げます。 なお,特に急ぐものについては,試験番号・課題名・希望承認時期等をご連絡願います。ご不便をお掛けいたしますが,ご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。 ここまで --> ■「臨床研究実施のための講習会(2021/6/7開催)」Q&Aの訂正について(2021/8/4掲載)  2021年6月7日(月)に行われた「臨床研究実施のための講習会」の質疑について一部訂正がありましたのでお知らせします。  詳細は,附属病院先端医療開発センターWebサイト> お知らせ をご参照ください。  人体から取得された試料の「ゲノム解析」については,他機関から試料の提供を受けて,解析のみを行う研究であっても,指針が定める生命科学・医学系研究に該当する研究は倫理審査が必要です。2021年6月30日指針改訂以降も同様です。  (参照:人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針ガイダンスPDF 7/170頁 第2 用語の定義)  倫理審査が必要か否か迷った際には,「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」,「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針ガイダンス」等をご確認いただきますとともに,ヒトゲノム・遺伝子解析研究倫理審査委員会事務局へお問い合わせください。  ここまで--> ■在宅勤務・メール対応実施期間(2020/4/20掲載,6/16更新)  2020年4月20日(月)~ 当面の間(平日8:30-17:00 12:00-12:45を除く)  事務局へのお問合せは下記のメールアドレス宛にお願いいたします。  倫理審査事務局:rinri (at) adm.kanazawa-u.ac.jp ※ (at) は @ に置き換えて下さい。  試験番号・整理番号がある場合は、件名に【ヒトゲノムNo. 】を入力願います。 倫理指針の改訂について ■倫理指針の一部改正(R5「改正指針」)について(2023/3/31掲載,2023/4/18更新)  2023年3月27日に「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針の一部を改正する件」が告示されました。施行日は2023年7月1日です。  今般,デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律(令和3年法律第 37号。以下「デジタル社会形成整備法」という。)の一部の規定が令和5年4月1日に施行されることに伴い,また,「生命科学・医学系研究等における個人情報の取扱い等に関する合同会議」における議論等を踏まえ,指針が見直されたものです。  この指針の施行前において,現に改正前のこの指針又は廃止前の疫学研究に関する倫理指針,臨床研究に関する倫理指針,ヒトゲノム・遺伝子解析研究に関する倫理指針若しくは人を対象とする医学系研究に関する倫理指針の規定により実施中の研究について,従前の例によることができるとされています。  施行日以降に新たに実施される研究につきましては,改正後の指針への対応が必要となります。   本学における手続きの詳細については,現在、準備中のため,順次,Webサイト等で周知させていただきます。ご理解とご協力の程,よろしくお願いいたします。  詳細は,厚生労働省HPをご覧ください。  ・人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針(本文)(令和5年3月27日一部改正)  ・新旧対照表(令和5年3月27日)  ・人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針ガイダンス(令和5年4月17日一部改正)  ・施行通知(・主な改正点について)(令和5年3月27日) -->■倫理指針の一部改正(R4「改正指針」)について(2022/3/31掲載,2022/6/30更新) 「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」の一部改正に伴う規程等の一部改正について(2023年3月24日学内通知)  2022年3月10日に「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針の一部を改正する件」が告示されました。施行日は2022年4月1日です。    今般,個人情報の保護に関する法律等の一部を改正する法律(令和2年法律第 44 号)及びデジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律(令和3年法律第 37 号)の一部の施行に伴い,これらの法律の規定による改正後の個人情報の保護に関する法律(平成 15 年法律第 57 号。以下「改正後個情法」という。)の規定を踏まえ,指針が見直されたものです。  改正前の指針及びそれ以前の指針(廃止前の疫学研究に関する倫理指針,臨床研究に関する倫理指針,ヒトゲノム・遺伝子解析研究に関する倫理指針又は人を対象とする医学系研究に関する倫理指針)の規定により実施中の研究については,従前の例によることができるとされています。  施行日以降に新たに実施される研究につきましては,改正後の指針への対応が必要となります。  本学における手続きの詳細については,現在、準備中のため,順次,Webサイト等で周知させていただきます。ご理解とご協力の程,よろしくお願いいたします。-->  詳細は,厚生労働省HPをご覧ください。  ・「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」説明資料   「令和2年・3年個人情報保護法の改正に伴う生命・医学系指針の改正について」    (令和4年3月 文部科学省・厚生労働省・経済産業省)  ・人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針(本文)(令和4年3月10日一部改正)  ・人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針ガイダンス(令和4年6月6日一部改正)  ・施行通知(令和4年3月10日)  ・事務連絡(令和4年3月31日)   「仮名加工情報である医療情報のみを用いて行うAI画像診断機器等の開発・研究等への    生命・医学系指針の適用等について」   個人情報保護委員会(PPC)  ・ 「個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン」に関するQ&Aの更新(令和4年5月26日 )   外国へ試料・情報を提供する時は,その国の制度の状況は以下のWebサイトをご参照ください。  ・個人情報保護委員会(PPC)|外国における個人情報の保護に関する制度等の調査 ■倫理指針の制定(R3「生命・医学系指針」)について(2021/6/1掲載,11/18更新) 「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」の制定に伴う規程等の改正について(2021年11月18日学内通知)    2021年3月23日に「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」の制定について告示され,同4月16日同指針に対するガイダンスが定められました。施行日は2021年6月30日です。  これは,既存の「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」と「ヒトゲノム・遺伝子解析研究に関する倫理指針」の2つが統合され,新たに「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」が策定されたものです。    本学における手続きの詳細については,現在、準備中のため,順次,Webサイト等で周知させていただきます。  ご理解・ご協力のほど,何卒よろしくお願い申し上げます。-->  詳細は,厚生労働省HPをご覧ください。  ・「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」説明資料  ・人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針(本文)(令和3年3月23日)  ・人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針ガイダンス(令和3年4月16日)  ・施行通知(令和3年3月23日) 各種倫理指針及び規則・手順書 学内規則 金沢大学における人を対象とする生命科学・医学系研究に関する規程 金沢大学研究活動不正行為等防止規程 国立大学法人金沢大学個人情報管理規程 国立大学法人金沢大学個人情報開示請求等取扱規程 金沢大学医薬保健研究域及び附属病院における人を対象とする生命科学・医学系研究に係る重篤な有害事象・安全性情報の報告に関する手順書(様式1~4 報告書) 金沢大学医薬保健研究域及び金沢大学附属病院における人を対象とする生命科学・医学系研究に係る人体から取得された試料及び情報等の保管に関する手順書(様式1 報告書) 学内通知 人を対象とする医学系研究等に関する研究期間の上限の変更について(2021年2月22日通知) 指針等 --> 世界医師会「ヘルシンキ宣言」(2013年10月修正) 研究に関する指針について(厚生労働省) 生命倫理・安全に対する取組(文部科学省ライフサイエンスの広場) 人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針(文部科学省・厚生労働省・経済産業省)(令和3年3月23日制定・令和3年6月30日施行,令和4年3月10日一部改正・令和4年4月1日施行) 人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針(文部科学省・厚生労働省・経済産業省告示)(令和3年3月23日制定,令和3年6月30日施行) --> 人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針ガイダンス(文部科学省・厚生労働省・経済産業省)(令和3年4月16日,令和4年6月6日一部改正) 令和2年・3年個人情報保護法の改正に伴う生命・医学系指針の改正について(令和4年3月 文部科学省・厚生労働省・経済産業省) 個人情報保護法等の改正に伴う研究倫理指針の改正について(平成29年5月 文部科学省・厚生労働省・経済産業省) ヒトゲノム・遺伝子解析研究に関する倫理指針(平成25年文部科学省・厚生労働省・経済産業省告示第1号,令和3年6月30日廃止) 「ヒトゲノム・遺伝子解析研究に関する倫理指針」についてのQ&A 旧指針・規則等 ヒトゲノム・遺伝子解析研究倫理審査委員会への各種申請について 申請の方法 「臨床研究電子申請システム」へログインし、申請を行ってください。  初めてシステムを利用する方(研究分担者になる方を含む)は、まずユーザー登録申請及び研修を受講してください。 ※研修の受講について 「人を対象とする生命科学・医学系研究」及び「ヒトゲノム・遺伝子解析研究」を実施する者は、下記の研修の受講をお願いします。 継続研修の開催予定等の詳細は、先端医療開発センターWebサイトを参照願います。 ・初期研修 (ICRweb研修の「臨床研究の基礎知識講座(金沢大学版)(旧 臨床研究入門初級編)」) ・継続教育研修(年1回以上、初期研修受講者は同一年度内に1回以上) (本学先端医療開発センターが主催する又は本学附属病院長若しくは同センターが認定する講習会)  臨床研究実施支援について  臨床研究計画作成についての初歩的なチェックや研究管理を行うため,  各診療科に「ローカルスタディマネージャー(LSM)」が配置されています。  倫理審査機関のご相談や研究計画書等の作成にあたり,  アドバイスや支援が必要な場合,まずは,各診療科のLSMへご相談ください。  LSMとの相談の結果,附属病院先端医療開発センターのスタッフによる支援を  依頼することとなった場合,先端医療開発センター・臨床研究管理事務局へご相談ください。  臨床研究実施支援についての詳細は,先端医療開発センターWebサイトを参照願います。 倫理審査フロー ---> 新規申請提出書類一覧 ※のついた書類は、臨床研究電子申請システムで生成されます。 ・システム利用上の注意点はこちら ・整理番号の付番ルールはこちら ・履歴書(申請書に記載される「所属」「職名」を含む)の入力方法はこちら ・利益相反(COI)自己申告書の作成上の注意点・印刷方法はこちら ・研究責任者変更時のCOI自己申告書 様式5の作成方法はこちら ○:必須 △:説明・同意を文書にて行う場合は必須 ☆:電子申請システムで生成されます。 様式代表分担分担 本学で倫理審査する場合■他機関へ倫理審査を依頼する場合(一括審査) 本学のみ本学が主導他機関が主導他機関が主導 システムで提出 倫理審査申請書(別紙様式1)※システムで生成 ○☆ ○☆ - 研究計画書 研究計画書の記載事項 指針ガイダンスPDF 66/168研究計画書に記載する事項--> 様式1 ○ - - 様式2(本学補遺版) - ○ 説明文書 説明事項 指針ガイダンスPDF 112/168 様式 △ 説明・同意を文書にて行う場合は必須 △ 説明・同意を文書にて行う場合は必須 △ 説明・同意を文書にて行う場合は必須 同意書 同意撤回書 オプトアウト文書 オプトアウトにより通知又は公開すべき事項 指針ガイダンスPDF 116/168 必要時 必要時 必要時 添付文書 必要時 必要時 --> その他必要な資料 他機関の倫理委員会承認通知(写)他機関の研究計画書(写) - 〇代表機関のもの 〇代表機関のもの 他機関の説明文書・同意書・同意撤回文書・提示文書(写) 申請チェックリスト(準備中) 準備中のため一時的に添付不要 準備中のため一時的に添付不要 --> その他 必要時 必要時 必要時倫理審査依頼書(代表機関または一括審査を行う機関の様式) 必要時代表機関または一括審査を行う機関から依頼された書類 臨床研究利益相反(COI)自己申請書※ システムで生成  参考:臨床研究利益相反マネージメントについて(研究・社会共創推進部Webサイト)  COI自己申請書概要(別紙様式1-1) ○※ 要署名 ○※ 要署名 ○※ 要署名  COI自己申告書詳細(別紙様式1-2)一部手入力 必要時 ※ 要署名 必要時 ※ 要署名 必要時 ※ 要署名  本研究にかかわる利益供与団体についての申告書(別紙様式5) ○(責任者のみ)※ 要署名 ○(責任者のみ)※ 要署名 ○(責任者のみ)※ 要署名 ○:必須 △:説明・同意を文書にて行う場合は必須 ☆:「倫理審査申請書」は、電子申請システムで生成されます。   電子申請システムで申請する場合,審査資料のため「倫理審査申請書 表示」をクリックし,   申請前に内容を確認してください。紙媒体での提出は不要です。   電子申請システムで申請しない場合,紙媒体(捺印不要)で,下記事務局へ提出願います。 ※:電子申請システムで申請する場合,自動生成されます。   COI申告書の作成方法等の詳細は,   上述の「利益相反(COI)自己申告書の作成上の注意点・印刷方法はこちら」を参照ください。   電子申請システムで申請する場合も,COI申告書のexcelファイルを印刷し署名して,   下記事務局へ提出願います。(白黒・片面印刷,研究責任者は様式5も要提出) 本学が分担機関の場合,説明文書・同意書・同意撤回文書・掲示文書は,主機関の様式に本学の問い合わせ窓口を追記するなど,本学で使用する上で修正が必要な箇所を加工して作成しても結構です。  本学が一括して倫理審査を行う場合(一括審査) ・金沢大学が一括審査を行う場合の手順 ・共同研究機関リスト(審査対象機関リスト) ・審査依頼書(多機関共同研究用) ■金沢大学の研究責任者の提出書類 ・共同研究機関リスト(審査対象機関リスト) ・審査依頼書(多機関共同研究用)  提出方法:電子申請システムで、審査種別「本学代表 多機関共同研究(一括審査)」を選択,       「添付資料」に上記2点を添付してください。       共同研究機関から提出のあった「審査依頼書」は,圧縮して一つのファイルに纏めること ■共同研究機関の研究責任者の提出書類 ・審査依頼書(多機関共同研究用)  提出方法:共同研究機関の研究責任者は,電子メール等により金沢大学の研究責任者または申請担当者へ送付してください。  ※利益相反(COI)自己申告書は,本学への提出不要です。各機関で申告・管理してください。  他機関へ倫理審査を依頼する場合(一括審査) ※本学での倫理審査は必要ありません。 ・他機関へ審査を依頼するために,「審査依頼書」(依頼先の様式)等を他機関へ提出する必要があります。  他機関への提出書類,審査依頼手順・提出期限・必要書類等の確認は,申請者自身が他機関と連絡を取ってください。 ・担当者窓口は,倫理審査事務局ではなく研究責任者や研究分担者等の窓口の方の連絡先を記入してください。 ・審査料が発生する場合は各講座等で負担をお願いいたします。 ・研究責任者から審査依頼する場合でも,依頼前に,本学の研究実施体制(研究責任者・研究分担者),COI申告状況,研修受講状況を事務局で確認するため,新規申請同様にシステムでの登録が必要です。  また,審査後は,本学での研究実施許可書発行後に,研究開始となります。 ・本学における手続きの手順は,こちらをご参照ください。 ・本学の研究実施体制・COI申告状況・研修受講状況の確認を求められた場合  上述の手順で電子申請システムへ登録後,該当課題に係る各研究者の状況を確認し,必要に応じて,研究者リストを作成し,審査機関へ提出してください。 ・「研究機関 要件確認書」を提出する必要がある場合の根拠規定は,こちらを参考にしてください。 研究の変更について 臨床研究変更申請書※ ・変更を行った書類(研究計画書、説明文書等)の変更箇所がわかる様に、変更履歴(朱書き・下線・校閲機能等)を付けてください。 ・できる限り変更対比表を添付してください。 ・変更しない書類がある場合は、その旨、「変更理由」欄に入力してください。 変更申請のシステムでの提出方法はこちら 【提出方法】電子申請システムで管理している課題:電子申請システム (紙媒体提出不要,変更申請書は電子申請システムで自動生成されます。) 研究計画からの重大な逸脱 以下の様式を使用して,電子申請システム(該当の研究課題の申請メニュー > 試験実施計画書からの重大な逸脱に関する報告 )からの報告をお願いします。 臨床研究逸脱報告書 重篤な有害事象への対応 ※軽微な侵襲を伴う研究において重篤な有害事象発生時は, 研究との因果関係の確認のため,下記事務局へ電話連絡及び電子申請システム(該当の研究課題の申請メニュー > 有害事象報告 )からの報告をお願いします。 ※有害事象とは、指針ガイダンスPDF 40/168 第2用語の定義(36)有害事象を参照 ※種類が下記に当てはまらないものは 様式【医療機器等以外】を使用し,電子申請システムへ添付してください。 【医薬品】重篤な有害事象に関する報告書(別表様式1) 【医療機器】重篤な有害事象に関する報告書(別表様式2) 他の研究機関で発生した重篤な有害事象に関する報告書(別表様式3) 安全性情報に関する報告書(別表様式4) 金沢大学医薬保健研究域及び附属病院における人を対象とする生命科学・医学系研究に係る重篤な有害事象・安全性情報の報告に関する手順書(様式1~4 報告書) 研究の実施状況報告(定期報告) (様式1)研究実施状況報告書※ 研究の中止、中断及び終了 (様式2)研究終了・中止・中断報告書※ (研究を終了・中止・中断するとき)試料及び情報等の管理状況報告※ 金沢大学医薬保健研究域及び附属病院における人を対象とする生命科学・医学系研究に係る人体から取得された試料及び情報等の保管に関する手順書(様式1 報告書) 定期報告及び終了等報告のシステムでの提出方法はこちら 【提出方法】電子申請システムで管理している課題:電子申請システム(紙媒体提出不要)       電子申請システムで管理していない課題:電子メール ※がついた様式は、臨床研究電子申請システムで生成されます。 倫理審査委員会担当事務 医薬保健系事務部総務課総務係   TEL:265-2110,2832 rinri(at) adm.kanazawa-u.ac.jp ※ (at) は @ に置き換えて下さい。 ページの先頭へ 研究科・学類紹介 研究科長挨拶 学類長挨拶 歴史と沿革 組織図 医学博士課程 修士課程 医薬保健学域医学類 研究分野紹介 研究情報 教職員公募 受験生の皆さま 入試情報 研究分野紹介 医学類の教育 学生生活・課外活動 医学入門 MRTプログラム WEBシラバス 大学院受験の皆さま 入試情報 研究分野紹介 博士課程紹介 BULLETIN--> 履修コース WEBシラバス 研究に興味のある皆さま 研究情報 研究分野紹介 金沢大学研究者情報 臨床研修を希望する皆さま Copyright © 2015 Kanazawa University. Graduate School of Medical Sciences,and College of Medical, All Rights Reserved.

ベラジョンログイン スポーツベットioのマルチベットマスター&マルチ ... 麻雀スコアシートアプリ Sugar Rush(シュガーラッシュ)フリースピン100回購入してみた!
Copyright ©Sugar Rush(シュガーラッシュ)フリースピン100回購入してみた! The Paper All rights reserved.